fc2ブログ
TopRSS管理
愛情過多?
先日の日曜日、犬の混合ワクチンに行ってきました。

日曜日という事で大変な混みよう・・・

それにしても愛犬という事で、
皆さん心配そうにご夫妻で来ている方も多いです。

〚このご主人、お子さんの病院にも一緒に行ったかな???〛と思いながら、
子供に話しかけるようにしているご主人の顔にクスッとする

子育てを終えた年代のご夫婦が多いのですが、
それでも一般的には犬の方が早く亡くなると思います。

〚これだけ愛していたら大変だろうなぁ~〛と、
昨年、猫を亡くした私は他人事ながら心配になりました。


201912232.jpg
[2021/10/29 12:00] | | page top
いよいよ居酒屋さんにも行けるようになったが、
1年半以上も居酒屋さんに行けてないので、
その生活に慣れ、夜は夜でドラマ三昧の日々になった。

ただ好きなドラマに出会うと、次のドラマがなかなか見つからない。

そんなこんなで、昨日も“復活”という韓国ドラマを観た。
何度見返したか・・・この復讐劇!!!!! 何度見ても面白い。

俳優のオム・テウンさん、
“復活”当時、2005年は30才位らしいのですが、それから16年経った。
202110281.png“復活”の女優さん

202110282.png奥さん?
年齢とともに顔が変わるのは当たり前ですが、
顔も見続けていないと、えっ!?・・・となってしまう。

自分のことはさておき、同級会なんか愕然とする場合もある
カッコ良かった人ほど・・・

若いころからどんどん齢を重ねても、ずっとカッコいいと思える俳優さんは、
吉田栄作、仲村トオル、竹野内豊、玉木宏・・・

これからも期待が持てそうなのは、ディーン・フジオカ・・・

飲みに行かなくてもそれなりに楽しい
無題
[2021/10/28 10:59] | 日々 | page top
花は咲いてるけど
202110262.png
インパチェンスがそろそろ寒さで元気が無くなってきた。

ベランダに水道が付いて無い我が家、
朝一番に犬がベランダでオシッコをするので
ジョーロでチョロチョロ水を流しても何となく匂いがする。。。

洗濯機の蛇口を変え、ホースを繋いで、
ベランダに勢いよく放水しようと2口の蛇口を用意はしているのだけど、
なかなか我が家の事になるとそのままです。

天井に開けた穴もなかなか塞がれず、
仮に、コピー用紙を張り付けてあるしまつ



202110261.png
[2021/10/26 11:11] | | page top
んんん・・・
202110251.png
韓流ドラマは中毒になるのでそろそろやめようと思った矢先、
“復活”を観た。。。面白い

2005年のドラマなので、何もかも中途半端に感じてしまうけど。。。
ほんのちょっと昔・・・というのは難しい。

それにしても韓国ドラマはなぜか面白い。

“冬のソナタ”の頃はまったく興味がなかったけど、
これも年齢なのか???

[2021/10/25 12:06] | 日々 | page top
孫誕
202110181.png
土曜日の夜は孫の誕生会・・・今年何回目だろ?

孫たちが一番喜んで食べたのはフライドポテト

だから、本当はそんなに頑張らなくてもいいのだけど、
大人が喜びそうなものも追加、足りないと寂しいからついつい多め

そんなことで、日曜日の夜は残り物だけですませる。
[2021/10/18 13:50] | 日々 | page top
おやつ
202110151.png
仕事をしながらお菓子を食べ続ける。

スルメの後にチョコ菓子
[2021/10/15 13:15] | | page top
うそ!?
202107271.png

あさイチで知ったこのメニュー、
便秘対策で延々と食べ続けていますが、
便秘をすることが怖くて、薬も少ない量ですが時々使ってしまう。

便秘薬がいよいよ少なくなったので、5ケ月ぶりに病院に行く。

「5ケ月ぶりなので診察があるかもしれません・・・」
なんとなく気の毒そうな顔つきの受付。。。

私 「診察と言われたら、今日は止めます!!!」 と宣言。

「変わりないですか? お薬出しておきます」

良かった!!! なにしろ、痔を手術した病院なので・・・

大腸検査の時に言われたのですが、
市販の漢方便秘薬を飲み続けていた為(40年間)、腸の色が茶色?緑色?になっていた。

痔には便秘が大敵という事で酸化マグネシウムを頂いているのですが、
これも長期に飲み続けるのは、不整脈などの危険があるらしい。

もしかして、診察というのは副作用の件での内科的なこと???
勝手に私が勘違いしたのか???
[2021/10/14 11:46] | 日々 | page top
お茶を飲みながらホッ!!
202110111.png
修理に行った出先で、夫が黒胡椒せん(べい)を頂いた。

「美味しいお煎餅です。食べて下さい」 と、30代の男性に頂いて、
いまどきの若者なのに すごいなぁ~と感心しきり・・・

で、このお煎餅は確かに美味しい

生きていれば、いいこともあるもんだ
無題
[2021/10/11 09:56] | 日々 | page top
気になって仕方がない
202110041.png
黒木華さんのファンという事もありますが、
amazonプライムで放映されている“僕のねえちゃん”が面白かった。

リフォームしたような古い家なのですが、
庭は広くて贅沢、庭に面した窓は木製???
そして広いウッドデッキも羨ましい。

一階建てのようなのですが、間取りが気になって
観終わった後に、2回目を早回しして家の画像で止めて
ノートに間取りを書いてみる。。。

まだスッキリと間取りは分からない・・・ネットで公開してほしい。


昨日、散らかったシルバニアハウスを整理していた小学生の孫、
「この内装見て!!! いいでしょ!!!」 と言った。。。

内装??? すごい言葉知ってる
[2021/10/04 10:55] | | page top
ミョウガの梅酢漬け
202110011.png
庭で採れたミョウガ、赤梅酢に漬けてみました。

そのまま食べるには しょっぱい・・・


昨夜はベランダの手すりにかけてある花鉢を
台風接近に備えて下におろしたのですが、
今朝、それ程の風もないようなので元に戻す。。。

出勤後のこの時間、(午前11時)に強い雨風になってきた。

[2021/10/01 11:18] | | page top
| ホーム |