本日は仕事納め
![]() このお正月はどこにも出かける予定がないので、 スイッチとリングフィット、ボクシングエクササイズを手に入れた ![]() これで、さらに増すであろう正月太りは・・・抑えられるだろうか??? 抑えるというより、価格1万円を1㎏として消化したいものだ。 ![]() まずはバターたっぷりのパンを食べてから ![]() |
![]() 夫に言ったら 絶対反対されるのは分かっていたので、 自分で ![]() ![]() ![]() あっちにもこっちにも・・・ 当然、文句タラタラでした ![]() |
![]() ランチも外食の機会が減ってお弁当持参です。 冷凍ご飯をチンしてポンと入れてきたら・・・ 温める時間を間違えたのか、 石のように固まって歯が立ちません ![]() 大好きな明太子振りかけかけたのに・・・勿体ない ![]() ちなみにおかずは、残り物のおでんとキュウリの糠漬けですが、 おでんは酒のつまみにはいいけど、おかずには物足りない ![]() ![]() |
![]() クリスマスぎりぎりに、この白い木製ツリーを注文したのですが・・・ ![]() 届いたのは一段少ないこれ・・・色は白ですけど・・・ もちろん違う商品が届いたことは知らせましたが、 返品する手続きが面倒なんですよね。 たかが 1,099円で、梱包してバーコードを印刷して運送会社に手配 ![]() この暮れに面倒だわ~と思ってしまう。 ただの間違いなら仕方がないと思うが、 もし最初からそれ狙いならいくら安くてもムッとする。 それに返品期限が、 届いた当日の日付で送り返して ![]() 私はその夜、置き配で受け取っているので無理だすがな・・・ 置く場所を考え、置く予定の高さも考え、 置いた感じを想像していたから、結構がっかりです。 安いから、もういいか・・・ ![]() この中央3個は100円ショップで買ったもので、 1個は300円ですが、たしても550円 ![]() 両脇のサンタと雪だるまは、それぞれ1,200円ほどの物ですが、 高いと思えば高い。 安いと思えば安い。 (安いものを買うのは考えようと思いながら・・・ついつい) 物の価値ってなんだろ??? ![]() ![]() 孫娘が教えてくれた折り紙の星、 大中小でクリスマスツリーにしてみました。 |
![]() 先日の家族でのクリスマス 料理を持ち寄りにしたところ、豪華なテーブルになりました。 🍙でさえ豪華に見える ![]() ![]() プレゼント交換で私が当たった品は“いか徳利” ![]() 徳利いかと書いてありますが、、、 いか徳利と日本酒のセットが当たりました。 もうすぐ来るお正月は、いか徳利で日本酒です。 |
![]() 陽だまりに寝る犬・・・ それにしても写りが悪すぎる ![]() |
![]() 頂き物のポインセチア、事務所のテーブルに置いたら・・・ 水不足で下の緑葉が枯れてしまいました。 そんなこんなでポトスの葉っぱで隠す ![]() 逆さカツラみたいなもの??? |
![]() 100円ショップでランチョンマットを買ってきて敷いてみる。 残っていた野菜を使い切るために全のっけ・・・魚が見えません。 他にはほうれん草のお浸しもありました。 夫は野菜が多いと単純に喜びます。 が、他に何かないかと冷蔵庫を探し始めました・・・ |
![]() 100円ショップで購入・・・なかなかいいです。 といっても、真ん中の白いツリーは300円 ![]() |
![]() クリスマス仕様に、テーブルをベニヤ板で伸ばしました。 一応クリスマスカラー ![]() 息子が送別会で頂いた花、センターに置いてみる。。。 花を食べる猫がいた頃は、 無理に引っ張るので花瓶が転び水浸しになっていましたが、 残念なことに今は猫がいません。 それでも、切り花はなかなか飾れない・・・ |
![]() 先日孫が泊ったので、二人でお風呂上がりのパックをしました。 孫はパックなど必要もない肌ですが、 10分でいいよと言っても、しばらくパックしていました。 小さい頃、テレビで見たパックにあこがれ きゅうりの薄切りを顔にのせていた・・・あれは効くのか??? |
![]() お札の前にサンタの人形・・・ ![]() |
![]() 夫の友人が、 ご実家から送られてきた干し柿持参で遊びに来た ![]() 写真を撮る前に4,5個食べてますけど、 柔らかくて甘くておいしい ![]() 夫は干し柿が大好物で、自分でも干し柿を作ったことがある。 ところが石のように硬くて食べられたものでは無かった。。。 この干し柿、 宮城県のお兄さんが、庭の柿の木からとって、 枝を丁度よく切って、皮をむいて、一個一個縄に下げたんだろうなぁ~。 申し訳ないです。 |
![]() 土曜の夜は、近所の産直で買った冷凍の翡翠餃子?を蒸す。 楽で美味しい ![]() 30年以上も前、夫は仕事仲間と台湾旅行へ・・・ で、土産に買ってきたのは翡翠のネックレスでした ![]() ![]() こんな感じ・・・ 当時は若かった私、 ![]() ![]() おばあちゃんになった今でも、なかなか着ける機会がありません。 せめてペンダントなら・・・一連のパールなら・・・と思った ![]() |
![]() お弁当の中身はいつも同じようなものばかり、 それでも準備に慣れると、毎日毎日外食するより楽 ![]() カロリーでも経済的にもスリムになるはずなのに、 なかなか体重には反映しません。 |