![]() 気仙沼の市場で、カジキマグロの解体を見学です。 私は山育ちで、現在は海無し県に住んでるせいか、 市場に行くと観光地に来た~!!!!! という気になります。 東北では新型コロナウイルス発症も報告されていませんが、 マスクはどこのお店にもありません ![]() 天皇誕生日を含む連休の下り新幹線は満席でしたが、 自分自身が菌を持っているのかさえ分からない上に、 人が動けば菌も運ぶし・・・ |
![]() 孫と近所のコンビニに歩いて行った際、 片方の手袋を落としたらしい。。。 翌日、同じ道をたどったら手袋が落ちていました。 コンクリート色の手袋、道路では目立たな~い。 コートのポケットに手袋を入れて、 右手を出したり引っ込めたりしているうち落ちたのでしょう。 以前も赤い手袋、母の形見の手袋の片方(右側)を落として それはそのまま紛失しました ![]() |
![]() 夫と2人だった昨夜、 食後のデザートはイチゴ1パックを半分ずつ頂く。 子供たち3人と暮らしていた頃は、 こんな沢山のイチゴ、自分たちは食べられなかった~。 2パック買っても、子供達は1パックの1/2ずつで、 夫と私は1パックの1/4です。 この写真の半分 ![]() 年齢とともに、食後にこの量のイチゴは多すぎる ![]() かといって、当時も1/4で十分だったけども。 |
![]() ペットの給水器。 留守の間、新鮮な水が飲めるといいなぁ~。。。 水の音にも癒される。 でも、故障とか停電したら水は止まってしまう ![]() 大元の水はこの水色の皿の下にあるからね。 そんなこんなで水の皿も脇に置いているが、どっちもそこそこ減っている。 結局、水の皿でいいのではないか・・・ |
![]() 久し振りに、焼き鳥の千串屋さんに行ってきました。 柔らかいレバーが大好きで、 最後の締めにもレバーを頼んだら、、、売り切れていました ![]() 残念 残念 残念です。 次回は自分用に2,3本、先に注文か・・・ 猫が毛糸を引っ張ってカミカミ!!! 引き抜かれても ![]() |
![]() 物入れからおひな様を出したところ、 奥の奥から大量の毛糸が出てきた。。。 ![]() 網掛けのセーターも入ってます ![]() 相当昔の毛糸です。 近頃、白いセーターを編もうとは思いません・・・ ![]() ただひたすら邪魔をする猫。 ひざの上に乗る。動く編み棒を噛む。毛糸玉にじゃれつく。。。 |
| ホーム |
|