![]() (先日の写真です) 我が家の猫、蛇口から直接水を飲みたいらしい。 夫はそれが許せない。 食卓テーブルにも上る・・・ これは本当に困るけど、猫だからなぁ~。 ワサビのチューブを絞って、ワサビの匂いを嗅がせると逃げます ![]() 結局ほとぼりが冷めればまた上る ![]() ![]() |
|
![]() 子供家族が遊びに来ていました。 保育園で編み物をしている孫、 毛糸をあげると手で編み始めました。 編み始めは指に毛糸を交差するように張るのですが、 複雑なのに ![]() 孫と一緒に編み物・・・ ![]() 帰りの車でも編み続けたようです。 凄い集中力 ![]() |
|
![]() 毛糸のバッグが完成 ![]() 毛糸もギリギリで間に合いました。 ![]() 編み物入れにしようと思う。 ![]() 元旦に作ったお雑煮が美味しくなかったので 昨日のお昼は雑煮にしてみました。。。 そこそこ美味しかった・・・頑張らない方がいいかもしれません。 ![]() 朝起きると、キッチンの水道から出たての新鮮な水を 猫が欲しがります。。。犬と一緒の水入れでは駄目らしい ![]() 水道の蛇口に口をつけて水滴をなめていることもありんす。 |
![]() 今年初の“たつみそば”さんへ。 毎年頂く缶入りの七味唐辛子です。 唐辛子好きな夫にも、この風情が大好きな私にも嬉しいお年賀 ![]() ![]() 昔もお蕎麦に一振りしていたのかな~。 我が家では白菜の漬物に一振り、焼き鳥に一振りしています。 |
![]() お正月は子供家族が来たので、 テーブルにベニヤ2枚を乗っけ、つなげ、テーブルを広げてみました。 ![]() 2日は浅草寺に電車を乗り継ぎ出掛けました。 雷門~仲見世~浅草寺まで長蛇の列でしたが、 天気も良かったので並んでいるのもラクチンです。 ![]() 3日には蕎麦打ちを息子夫婦に頼む。 な、なんと息子が指を切る ![]() あの大きなそば包丁で・・・ ![]() 太く短い蕎麦が出来上がり ![]() 5㎝ほどかな??? 今年もざっとこんな感じで始まりました。 |
| ホーム |
|