fc2ブログ
TopRSS管理
蕎麦を食す
201912281.jpg
年末は蕎麦を食べなければと思い、天付からみ蕎麦を注文です。

サツマイモとカボチャもあります カロリーもあります
年末の掃除で消化する予定・・・

[2019/12/28 14:32] | | page top
新情報???
201912271.jpg
安い手袋を買うと、、、
人差し指と親指の先端が、スマホ対応になってる


ラジオで年賀状の事を話していました。
年賀状には句読点を打たないらしいのですが、おもいっきり句読点をつけた

64年間 気が付きませんでしたがね 


この話を聞いたのが昨日の26日で、年賀状を出したのが25日です。
今年は期限内 (元旦 確実に届くのは25日まで) に出せたぞ~と
スッキリしたところだったのにね。。。まだまだです。

[2019/12/27 14:23] | | page top
猫です
201912262.jpg
私が布団から出て椅子に座っていると膝の上、
バタバタ私が動き出すと そそくさと布団の上に移動する猫。

いいなぁ~もう少し私も寝ていたいと思いながら、
痛い脚をひきずりゴミ出しです。

80を過ぎても朝一番に起きて、道路の雪かきをしていた母を思えば、
私もぬくぬくと寝ている場合じゃない。。。



201912261.jpg
猫砂を大粒の軽い物に変えたところ、朝起きたら床にパラパラ落ちている。
足の爪に刺さって一緒に落ちるのか?

10年以上猫砂を使っても、何が一番いいのか分かりません。

[2019/12/26 10:57] | | page top
孤食?
201912242.jpg
一人っきりの夜はなかなかないけど、たまには嬉しい。

どこまでビールを注げるか一人で頑張る
まずはビールを飲んで、この夜はどん兵衛のきつねうどんを頂く
※私は赤いきつねよりどん兵衛が好き。

しばらく経つと・・・物足りないので、あったかご飯に生卵をかけ、
海苔の佃煮をのっけて食べる。。。炭水化物だらけ

毎日これだと我ながら心配です。



201912241.jpg
何年も前のあまり毛糸を使って、
不必要だと思っていた三角ストールを編み始めている。

一人の夜は編み物もはかどって楽しい・・・と思いきや、
猫がドカンと座り込み毛糸が動くとかじる
編んだストールの上は暖かいから動かない

一人でもなんだかんだ犬と猫に話しかけている。 怒っている。
猫には邪魔だと怒り、犬にはテーブルに上るなと怒る。。。

[2019/12/24 10:40] | | page top
昨日は
201912231.jpg
2才の孫が、頭に貯めこんでいた新しい言葉をどんどん発するようになった。



201912232.jpg
この孫はこの犬が嫌い

顔をなめる、手をなめる、なんなら持っていたお菓子を盗る。。。
なので近づくと怖がります。

昨日は・・・
「犬が怖いの?」 という問いかけに、
「めっちゃ怖い」 と答えていました

ここでめっちゃを使えば、その言葉が強調されるという事を知っている孫に・・・
笑いこけながらも感心しました。 本当に怖いんだなぁ~・・・

なんで私は英語を話せないんだろ???



201912233.jpg
クリスマスには孫達に、何か小さい物とか洋服をプレゼントしていましたが、
今年はこの小さな小袋を作って
少しばかりのお小遣いとキャンディーを入れて渡しました。

中身のお小遣い
長年貯めこんだ500円玉貯金箱を開け、銀行で新500円玉に替えてもらおうと思ったら、
新しい500円硬貨を銀行に置いてないそうです・・・
棒状になってる硬貨は新硬貨というわけでは無かったのですね。
そして、今年の10月から、お金の枚数によって交換手数料がかかるそうです

という事で、500円玉に重曹を振りかけ、熱湯をかけて硬貨をせっせと洗いました。
たらいで洗いながら、私は銭洗いばばあか・・・


孫娘達は今までで一番喜んだような気がする
「やったー!!! 漫画が買える」
「10円しか持ってなかったのに お金持ちになった!!!」

[2019/12/23 11:23] | 日々 | page top
無駄な出費
201912202.jpg
簡単なおもちゃの編み機を買って、孫と編み物をしようと思い購入

外見と値段で子供のおもちゃ、リリアンみたいな物と判断しましたが、
子供のおもちゃではありませんでした。



201912203.jpg
子供が喜びそうなはっきりした色の毛糸、これも2セット買ってしまった。
この毛糸はおもちゃと一緒に売っていたので子供用?

折角買ったからには無駄にはしない という決意のもと、
自分用のマフラーをこの編み機で編んではみたものの、
この毛糸は案外短くて、全色を使わないとマフラーは出来ず、
色とりどりになるので断念し途中でほどきました。

で、この編み機は使わず、かぎ針で三角ストールを編み始めるも・・・
肩にストールを掛けて優雅には過ごせないと気付き、これまた途中で断念。


編みぐるみ???でも作るには本を買わないといけないし、
被害がどんどん広がる一方になるのでしばらくほっとくか・・・

[2019/12/20 11:38] | | page top
超塩分多め
201912141.jpg
塩分だらけのお弁当

殺す気か と思われてもしょうがない。。。

[2019/12/19 11:00] | | page top
弁当持参
201912171.jpg
卵焼きとキャベツ炒めのいつものお弁当です。。。
昆布の佃煮と、お嫁さんのご両親手作りの梅干しも入れてきました


お正月前には、
孫にあげるお年玉を新券で揃える準備がある。。。

あっという間に貰う側から、あげる側になったものだなぁ~。

[2019/12/17 10:48] | | page top
また行くかも
201912161.png
免許更新で行った警察署から遺失物通知書が届いた。

新社屋の警察署、次回5年後の免許更新まで行く機会が無いのは、
それはそれでラッキーだと思った矢先の事です

きっと窓口あたりで、お店からのセールハガキを落としたのではないかと・・・


この年齢になると、まずは詐欺を疑います。
警察署からのハガキだろうとなんだろうと新手の詐欺では???

何年か前には裁判所からのハガキで、すぐ電話をするようにという内容の
ハガキが届いたこともある。もちろん電話はしていません。

「そのハガキ、大丈夫か?」
「・・・・・」

今回は警察署に来るようにと書いてあるので、大丈夫でしょうね・・・
無色
[2019/12/16 11:27] | | page top
確かになぁ~
201912142IMG_7874[1]
この時期、壁掛けカレンダーを沢山頂く。

カレンダーの表紙を表にして巻いたものと、
カレンダーの裏を表にして巻いたものが届きます。

15年程前、いつも立ち寄ってくれる若い銀行員が、
「カレンダーって表紙を表にして巻いた方がいいんですよね。この前知りました」

へぇ~・・・裏を表にして巻いていました・・・

確かにね
社名が外に出る



201912143.jpg
壁に掛けた時、、、、
落ち着きやすい


[2019/12/14 10:06] | | page top
老い
4,5日前から右ひざが痛くて歩くのも辛い・・・
という事で、ひざにホッカイロをくっつけて温めていました。

何しろお風呂に入ると全然痛みを感じませんから、
温めるのがいいんだろうなぁ~。。。

ホッカイロの切り口が当たってチクチク痛いとは思っていましたが、
今朝、脚を何気に眺めたら水ぶくれが2個もあった
低温やけどしたようです

ひざが痛いと老いを感じる。
祖母も母もひざが痛いと言っては注射で水を抜いたり、
薬を注射したりしていた・・・

※水ぶくれに傷テープを貼るのに、
  破くのか? このままか? と悩みながら針で水を抜く

ひざの痛みは少し引いた模様

201912131.jpg

[2019/12/13 10:47] | 日々 | page top
新築ビル見学
201912121.jpg
自動車免許の更新で所沢警察署に行ってきました。

所沢の警察署は今年新築完成しましたが、
以前から中に入ってみたいなぁ~と思っていました。
間取りとインテリアを想像するのが面白い。
まあ、1階は普通でしたけど。。。

市役所みたいにふらっと行ってソファーに腰かけても良いのかな?
とも思うしで行けませんでした・・・やっと念願がかない満足です。

運転には十分気を付けて
後は5年後まで行く機会が無いのが、いい事なんでしょうね。


[2019/12/12 11:27] | 日々 | page top
美味しかった
201912091.jpg
孫のバースデーパーティー

お嫁さんの手作り料理が4皿も並び、恐ろしく豪華になりました。
キッシュを手作りしようなんて・・・思った事も無い

大皿は、近所のラーメン“福よ”しさんから購入したチャーシュー

食べきれなかった残りで、翌日のお昼にチャーシュー丼を、
これまたお嫁さんに作ってもらい、美味しく頂きましたよ。

[2019/12/10 12:48] | 日々 | page top
久し振りのラーメン
201912092.jpg
野菜多目で麺少な目を頼みました。

一日分の野菜は摂れたか???

[2019/12/09 13:53] | | page top
枯渇・・・
201912022.jpg
先日、孫の誕生会をしてみました。

誕生ケーキのトッピングにつけてくれるプリント、
絵柄が思いつかず孫の写真を印刷してもらいました。。。

自分の顔を食べる孫です、、、

もうちょっと考えれば良かった・・・ひらめきがドンドン消え失せてくる。

[2019/12/07 11:06] | 日々 | page top
| ホーム | 次のページ>>