fc2ブログ
TopRSS管理
あれよあれよ
3009281.jpg
あっという間に一年経って、又々ハロウィンが近づいてきました。

アメリカのドラマを観ていると感謝祭は盛大にお祝いしているが、
ハロウィンは別のお祭りのようです。。。

お祭りはなんでも楽しい。

[2018/09/28 10:27] | 日々 | page top
高いけど
3009271.jpg
息子から梨狩りの写真が送られてきました。

田舎育ちの私は、○○狩りにお金を払うという事が勿体なく感じ、
独身の頃のブドウ狩り、孫達と行ったサクランボ狩り、栗拾い、
それぞれ一回ずつです。

サクランボ狩りに行った時の孫達の喜びように、
息子達が小さい頃も連れて行けば良かったなぁ~。。。

[2018/09/27 11:49] | 日々 | page top
3009252.jpg
先日、息子家族が大量に収穫した栗で、
お嫁さんが渋皮煮を作って持って来てくれました。

渋皮煮は手間がかかるらしいのですが、
甘さ控えめでとっても美味しい。



3009251.jpg
売り物のような栗きんとん、これも手作りです

あんなに拾ってどうするんだろ? と思っていた栗ですが、
きちんと使い切って恐れ入りました。



3009253.jpg
スーパーで購入したアケビ、
山形の実家では中身より外の皮を食べます。

周りからびっくりされますが、私にしたら あの種だらけの中身・・・食べる?

皮は苦みがあって大人向きの味ですが、
懐かしい味噌炒めで頂きました。

[2018/09/25 10:58] | | page top
大きな栗
3009211.jpg
息子家族が近所の農園で拾ってきた栗、
どんなふうに食べようかと悩んだけど思いつかず
一応2日間程チルドで冷やし、昨晩茹でてみました。

ネットより、
すぐ使う予定がなければ茹でずに保管。
茹でてしまうとすぐ腐る~

そりゃそうだ

もう後戻りはできず、茹でてしまった栗は食べるしかありません。
「小豆で食べる?」
「そのまま食べればいいんじゃない」

サツマイモの天ぷらがあるのなら、栗の天ぷらもありなのか?



3009212.jpg
孫たち (息子達?) はあまりの楽しさに、
2日連続で栗拾いに出掛けたようです。。。

経験から言って、栗拾いは思いの外楽しい。

小さい頃、 姉妹3人で近くの山に栗拾いに行くのが朝仕事、
そして家に帰って温かいお焦げご飯のお握りを食べるのをセットで思い出す。
楽しい思い出。



3009213.jpg むくのが大変そう・・・

[2018/09/21 10:55] | | page top
若さの秘訣
3009201.jpg
昨日は夕方から、“イルディーヴォ”武道館コンサートに出かけました。

随分前にチケットを購入していたのですが、
行く直前、『九段までは遠いな・・・』
かといって、¥15,000のチケットをふいにするわけにもいきません。
這ってでも行かなきゃ

齢とともに電車で出かけるのが億劫になってます。

イルディーヴォは年配 (私です) の女性に圧倒的な人気があり、
アリーナ席の人たちは立ち上がって踊っておりました。

夢中になるものがあると若々しくいられます。
私も少し若返った気がします

それしてもこのチケット、
一般購入のアリーナ席も1階席も2階席の一部も¥15,000なのです。。。
希望の席を選べる訳でもないので、早めの予約と運が必要です。

アリーナ席の前ならともかく、席に段差がないので後ろの席では見えにくいし、
私が座った1階席の横では補助画面が欠けます。

関係者になるか、ファンクラブに入る以外は、
チケットが売りに出されたらすぐ購入するしかありませんね。

[2018/09/20 11:23] | 日々 | page top
そんなつもりは・・・
3009181.jpg
左の小さい植物は、ゴムの木の一種で名前は・・・忘れてしまいました。

先日、いつもの美容院で、鏡の前にうねった植物があり、
「これカポック?」
「○○ゴムの木といって、挿し木で簡単に増えるんだよ」
「素敵ですね
「挿し木にしてるのあるからあげる」

ちょっと物欲しげに見えましたかね・・・でも嬉しい。



3009182.jpg
ベランダの枯れかかった花も生き返ってきました。

[2018/09/18 10:21] | | page top
なんだろね・・・
3009151.jpg
カップうどんが食べたくなって“どん兵衛”を購入
ちょっとその前は“赤いきつね”も食べました。

どん兵衛の方が私は好きです。





NHKの未解決事件警察庁長官狙撃事件、録画で再度観た。
あのテーマ曲が耳から離れない。。。ラビリンス

どこか中東の曲かと思いました。

で、イッセー尾形さんは中村泰にしか見えない。

[2018/09/15 10:34] | | page top
差し歯が心配
3009141.jpg
味付け牛肉をマーケットで見つけたので購入してみました。

硬い 噛めば噛むほど味があるというお肉でした。

今日はこれまで・・・

[2018/09/14 10:12] | | page top
秋がくるかな・・・
3009131.jpg
頂き物の、長崎土産 焼きアゴのだしパック。



3009132.jpg
庭で採れたミョウガ。



3009133.jpg
やっぱり美味しい






3009134.jpg
“未解決事件警察庁長官狙撃事件” がNHKで放送されました。

ドラマではイッセー尾形さんがこの犯人の役をやっていましたが、
なんだかよく分からない謎の犯人が気になって本を購入しました。

常人には理解できない・・・読んでる途中ですけど。

しかし、イッセー尾形さんも謎の人です。
一人芝居を観た事もありますが、、、不思議で面白くて素敵な人でした。

私生活はすごく普通なのか???
それとも変装しながら人間観察してるのか???
私服はよれたスーツとワイシャツか? それともすごくおしゃれか?
サザエさんの家みたいなのに住んでいるのか? おしゃれなマンションか? 

イッセー尾形さんも気になる。

[2018/09/13 10:38] | 日々 | page top
こうなると思った
3009112.jpg
フリーアドレスオフィスの夢は・・・難しい。

昨日の事です、
「今の若い人でパソコンを持ってない人はいないでしょ」
「今どきの人はパソコンやらない人が増えているらしい」
「スマホがあるからパソコン要らないらしいですよ」

確かに仕事で必要無い限り、
パソコンをわざわざ買わなくても、iPadもあればスマホもある。

あれも買いこれも買うのは、高額商品だから大変です。



3009111.jpg

[2018/09/11 11:16] | | page top
人気
3009101.jpg
土曜日、なかなか混んでいて入れなかったラーメン店へ行ってみました。

味噌ラーメン店ですが、産地別味噌でそれぞれのラーメンを注文できます。
で、これは“北海道味噌のネギラーメン”。



3009102.jpg
“信州味噌の野菜ラーメン”には山菜が入っていました。

他には仙台味噌、九州味噌、、、があったと思います。

違いは違うラーメンを注文しているので、味見をしたけど正直分かりませんでした




3009103.jpg
シールを変えて塗り替えてみました。。。が、指先が気になって仕方がない。

[2018/09/10 13:18] | | page top
楽しむ
3009082.jpg
先日、可愛いネイルを見て
久し振りにマニキュアを塗ってみたいと思いました。シール付き

若い頃から、マニキュアを塗ると閉塞感と圧迫感があり
気になって落ち着いていられません。

塗って眺めて楽しんで落とす。。。
この繰り返しですが、お化粧と同じと考えれば楽しい。



3009081.jpg

[2018/09/08 10:38] | | page top
野菜不足か・・・
3009073.jpg
今日はお弁当持参。



3009072.jpg
大きなおにぎりが2個。(きゅうりの漬物付き)
炊き立てのご飯に梅干しを入れて握りました。

栄養のバランスはともかく、
子供がちいさい頃、「お宅のおにぎり、大きいわね」 と女の子のお母さんに言われた大きなおにぎり。
男の子の母親としては多めの炭水化物で勝負でしょ???

おにぎり2個でご飯1.5杯分はあるかもしれませんが、
これを食べるのは運動量の少ない私です。



3009071.jpg
昨夜の夕食は、頂き物のサンマの干物。

旬の生サンマも出回りましたが、
干したサンマはまた格別の美味しさがあります。

年齢とともにシンプルな物が好きになってきた。

[2018/09/07 10:29] | | page top
不思議
3009061.jpg
孫の歯を磨いていた主人、
おでこに深く刻まれたシワが気になったのでしょうか
孫が触って確認しています

若い頃から、主人のオデコには深いシワが刻まれていました。
芸人のクリームシチュー上田さんみたいな雰囲気です。顔は違う!!!



3009062.jpg
送られてきた孫娘の写真。
顔のあちこちに絵の具(?)が。。。

ドラマを見ていて思う事ですが、
小麦粉が顔についていたり、顔中に絵の具をつけている子供、、、
大げさ と思っていたけど、
子供の場合はおおいに有り得ます。

子供は面白い。

[2018/09/06 10:57] | 日々 | page top
健康的か?
3009031.jpg
土曜日のお昼はメカブ蕎麦。

蕎麦はつゆに入っているより、つけて食べるほうが好きですが、
健康を考えて、メカブどっさり蕎麦をぶっかけで食べました。

夜は久し振りに居酒屋さんで、
焼き鳥と肉キャベツ炒めとホヤ酢と(アルコール抜き!!!)。

[2018/09/03 11:51] | | page top
| ホーム | 次のページ>>