|
![]() 家に帰ってXmasの飾りを見るとホッとする。 赤と緑が良いのか??? 若い頃は赤い服とか好きでトレーナーも赤い物を選んでいたが、 その後、モノトーンばかりを選ぶようになって、 この頃はピンクも赤も選ぶようになってきた ![]() あれだけピンク嫌いだったのに、 年とったから明るい洋服を選ぶようになったのかな ![]() 私にとってのXmasカラーは赤と緑。 緑の洋服は着ないけど・・・ |
|
![]() 主人に頼んでソファーの大きさに合う棚を作ってもらった。 作ってもらいながらいつも思うことだが、 あと一歩なんですよね・・・リビングに置くには・・・ ビスがそのままだったり、余った材料なので材質がバラバラだったり ![]() 合板の切り口がそのままだったり ![]() 私がシールやらテープを貼れば済むことなんですけど。 という事で、布を敷いてみました。 |
|
![]() 週末、長男家族が泊まっていました。 で、今朝の洗濯物です。 天気も良くないので室内干しですが、エアコンの下なので結構乾きます。 洗濯物はあとひとつ干してあって、 今の時期、リビングの乾燥対策にはなっているかも ![]() |
![]() 先日、何回目(?)かの結婚記念日!!!!! 主人が赤ワインを手土産に帰ってきたのですが、値段を聞いてビックリ ![]() 税込みで7千円もする・・・高過ぎて喜べない。 今度からは3千円以内にしてほしいと言った・・・悪かったかな? それにしても高いのはどれだったか??? 片方は千円しません。 味は、やはり違っていました ![]() ![]() 結婚記念日のお祝いにお花を頂いた。 主人からでは無いです ![]() この壁を前にして赤ワインを頂く ![]() 至福の時間です。 |
![]() ホワイトソースを手作り(今までは缶詰)してドリア作った。 美味しくなるぞ!!!! と思ったのもつかの間、 何故か我が家のオーブン、110度止まりにしかならず焦げ目無し ![]() 全て火が通っているので良しとしました ![]() アップルパイを作ったのはいつの事だったか??? オーブンもここしばらく使わなかったから。。。 |
|
|