|
![]() 先日、駐車場が満車で入れなかった蕎麦屋さん。 久し振りの入店です。 エビ1本天セイロを頂きましたが、このお店は味もさることながら 器も楽しめます。 4席しかないお店は、お客もゆっくりと楽しめまる年配向きのお店。 |
![]() 買い物にも行かずグダグダしていたら夕方になって、、、 何もない中から夕食の用意でした。 何年も主婦をやってる私が、最も苦手な状況です。 日曜日のNHK朝の番組で観た、新ショウガの天ぷらを作ってみる。 酒のツマミになる。 結構美味しい!! ![]() 1本残ってたネギを入れて厚焼き玉子 ![]() 他にはキャベツと人参と冷凍庫の底に残ってた油揚げの味噌汁。 |
![]() 人間ドックで豚肉の食べ過ぎはいけません。と言われているが、 たまには豚肉 ![]() 昔、“はなまるマーケット”で覚えた“モヤシだらけ” という節約料理。 モヤシを敷き詰めた上に豚バラ肉を並べて塩コショウ、で、蒸らす。 昨日は安くなっていたイベリコ豚を使ってみました。 ポン酢に浸けて食べる ![]() 美味しい~ ![]() |
|
不在者投票をしようしようと思いながら、なかなか行くことが出来ません。
正規の投票所は小学校なのですが、 微妙に遠くて車か自転車 ![]() ![]() 車を止める場所がそれ程ないのに長蛇の列だし、 自転車でも微妙に遠いところに投票日は雨の予報 ![]() じゃあ市役所で不在者投票しようかな・・・と思う訳です。 今日明日明後日で行くしかない。 ![]() 孫の将来まで心配??? 選挙に行くか・・・ |
![]() 昨日のランチ。 “たつみそば”さんで もり蕎麦を注文 ![]() ほんの何ケ月前だったら、天ぷらが付かないとさみし過ぎると思っていたはず。 これで満足とは胃も老いてきたのかと・・・ ![]() あっちの椅子と思ったら、こっちの椅子にいた猫です。 |
![]() 目玉焼きは日曜日の朝に作るものと思っていたのだが・・・ ![]() この本を見てから台所道具が面白くなった。 という事で、昨夜は鉄のフライパンで目玉焼き!!! 剥げかけたテフロン加工のフライパンだと目玉焼きはくっついて破けるけど、 鉄のフライパンをじっくり温めて卵を落とすした!~~~くっつかない!!!! 楽しい~ ![]() 私の場合、このテンションを持続するのは難しいけど・・・ |
![]() ミョウガが次から次と出てきて、薬味にしたり炒めたり漬けたりと・・・ ミョウガの甘酢漬けを作るには瓶の底にチョットだけの酢、 冷蔵庫にあったラッキョウ酢で漬けることにした。 思った以上に甘い、、、ミョウガの甘酢漬け完成 ![]() |