![]() 富岡製紙工場見学です。 やはり、ガイドさんの話を聞きながらの見学は違います。 (私は行ってないんですけどね) ![]() ![]() 運転手付きの小旅行は、目的地までもお酒を絶やさず、 目的地でもお酒を絶やさず ![]() ![]() ![]() |
![]() 五品目のおかずが付いている“たつみ定食”。 一人ランチの時、この定食を注文することが多い。 毎日、毎日、これを食べていたら・・・どうなることやら? 今月はウナギも食べたし、離宮の中華も食べたし、 不活発な今の私には、贅沢だと思う食事が続いたなぁ~ ![]() |
![]() 火曜日 土用丑の日(25日)、事務所では朝から会議 ![]() そんなこんなで、ランチは皆でウナギを頂きました。 土用丑の日だけウナギを食べさせてくれる蕎麦屋さんです。 大勢で食べると食事も美味しい ![]() ウナギも食べたことだし、夏休みまで頑張らねば・・・ |
![]() 臆病な割には、キャスター付き椅子に半身預けてる ![]() 薄暗い ドアの影部分に潜んで寝ているので、 この頃毎日しっぽを踏んづけてしまう。 薄暗いところに薄暗い色の猫 ![]() 闇夜のカラス ![]() 雪の中の白うさぎ ![]() ![]() 1,2週おきにシャンプーしている犬。 続かないとは思うけど。 行きつけの動物病院では、 犬の一週間一回シャンプーをすすめている。 この頃、そんな風になっているのか??? |
|
![]() 今朝の猫 ![]() どんなに暑くても、一日の始まり (私にとって) はベランダに直行 ![]() ![]() 外から見た図・・・グリーンカーテンが鬱蒼としてきました ![]() ![]() 4種類のグリーンカーテン。 時計草はこのまま冬を越す植物ですが、 来春には何を植えようか今から考え中 ![]() 枯れる時期、枯れ具合を見て決めよう ![]() でも、オカワカメは無いか??? 葉っぱが厚くて暑苦しいような気がする。 |
![]() 昨夜は所沢の“離宮”で食事会がありました。 ![]() 久し振りに生ビールを飲む ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家に帰って焼き栗を食べながら、 残っていた赤ワインも飲んでしまった・・・ 世の中、3連休の始まり ![]() 私は仕事です。 |