fc2ブログ
TopRSS管理
東京マラソン
2902271.jpg
昨日の東京マラソンには主人も参加

すごい人出で主人を探すのが大変ですが
私より先で応援していた次男夫婦から、もうすぐ通るよ~と言われ・・・



2902272.jpg
居た

“お父さん ” って呼んでも、皆お父さんだから駄目だよ!!!
と前日に注意を受けていたので、
大声で名前を叫ぶ

主人も気が付いて笑顔で手を振ったけど、
ボーッと立ってた私が突然叫んだので周りの人がビックリ



2902277.jpg
息子は“コレ”持っていたようです。

応援は、ホント走者の力になるんだろうな~。笑顔、笑顔です。



2902275.jpg 2902274.jpg
息子夫婦は子供達をお嫁さんのご両親に預けての応援参加、
そんなこんなで、銀座で豪華な5000円のランチ

主人は息子夫婦の応援が嬉しかったようですが、
銀座デートをプレゼントした気分になって喜んでいました。
(ごちそうした訳でもないけど)



2902276.jpg
主人と私は所沢で祝杯です。



2902273.jpg
楽しい一日になりました。

※4時間を切りたかったらしいけど、スタート付近はすごい混雑で・・・4時間28分でした。
 
[2017/02/27 11:14] | 日々 | page top
炭水化物
2902251.jpg
夕飯のおかずはいつも悩む。
仕事がある日は、時間も無いし疲れているしで手を掛けないものになる。。。
(本当はいつもいつもそう思っている)

何気ない会話で、
「肉じゃがが良いよ・・・ジャガイモは炭水化物だし」 と三男が言った。
(ジャガイモが炭水化物だったとは思いつかなかった)

お医者さんに豚肉の摂りすぎに注意するように言われているので、
牛肉を探したけど値段が高い・・・豚肉にした

[2017/02/25 10:46] | | page top
フレンズ
2902241.jpg
amazonプライムで配信しているコメディーを、iPhoneで寝ながら観ている。

あまりにも可笑しくて一人クスクス笑っていたら、「おい!!! 大丈夫か?」 と言われた
※明かりが邪魔になると思い、布団で覆い乍らの鑑賞


“CSI科学捜査班”を見始めた時、
字幕版で観ていればそのうち耳が英語に慣れるだろうと思ったのだが、
あまりにも面白くて吹替え版にしてしまった。

英語じゃ全然意味が分からないからね

で、最初の目的はすっかり忘れ、米国ドラマを吹替え版で観ることが面白くなった

このコメディーは下ネタ満載ですが、抱腹絶倒の大笑い
550.jpg
[2017/02/24 11:05] | 日々 | page top
“Boys, be ambitious”
2902231.jpg
写真のデータを整理していたら、
主人が仕事仲間と行った北海道の写真が出てきた。

クラーク博士の『少年よ、大志を抱け!!』 

ここに大志を抱き続ける人達がいる。。。

[2017/02/23 10:59] | 日々 | page top
何が何やら
2902213.jpg
仕事でパソコンを使うが、ルーターだの、ブロバイターだの、サーバーだの???

で、このUSBを挿すやつ。。。ネットで調べれば名前も分かると思うが、
「USB挿す小さいのってどこですか?」 と、お店で聞いた。
店員さんもすぐ理解してくれるから、なかなかこれ以上覚えない。

カタカナとアルファベットになると俄然覚えにくくなる

だいたい自宅の電話が光なのか・・・それ以上分からないけど
なんだかさっぱり分からない。



2902212.jpg



2902211.jpg

[2017/02/21 11:09] | | page top
小さな幸せ
2902201.jpg
小さなリンゴを丸かじるするのが、主人と私の中で流行っている。

ナイフと皿を出すのが面倒という事が一番だが、
米国ドラマでも (これも流行り) 、小さなリンゴを丸かじりするのをよく見る。

直径6cm程のリンゴが、口を開くにもお腹にもちょうど良い



2902202.jpg 2902203.jpg
iPadとiPhoneの空き箱で、メガネと携帯電話の小物掛けが完成した。
小さな引出しもつけてはみたが、小さすぎて何も入らないかも・・・

小学生の図工か???と自分にあきれながらも楽しい

ほとんどは廃品利用なので、しばらくは便利に使えて、
その内、本当の廃品になるかも


[2017/02/20 10:34] | | page top
罰が当たるかも
2902181.jpg
日本のエンゲル係数は近年上昇しているらしい。。。
生活が苦しくなっていることもあるけど、贅沢な食事を楽しむ傾向にあるとか。



2902182.jpg
私の食事は贅沢というよりファミリーレストランのランチ・・・
それでも、この鶏肉の塊は飽食かな

この日の夜は湯豆腐にして、プラスマイナス零になるかと思ったけど???

(焼き鳥で食べたら、この量は軽く食べると思う・・・と自分を納得させる)

[2017/02/18 10:40] | | page top
タイトル???
2902173.jpg
昨日のランチ

毎日、毎日、お昼にこれだけの物を食べていたらカロリーオーバー
分かっているが、ランチだけが楽しみの今日この頃です。



2902171.jpg  2902172.jpg

何故顔だけかといえば、足元が散らかっているから。。。



帯状疱疹になって一週間は過ぎたのに、
体の内部がピリピリ、ズキンズキン、、、例えようのない鈍い痛みが続く。

「まだ、軽い方ですね」 と、女医さんに言われた

こんな痛みが一カ月も続いたらと思うと嫌になる。
痛み止めも頂いたが、、、飲むか我慢か判断が難しい

米国ドラマで得た情報で、薬物依存だった人には痛み止めはダメらしい・・・
(正確な情報ではないけど)

[2017/02/17 10:40] | | page top
これで良しとする
2902161.jpg
孫が来たら喜ぶと思って買ったシルバニアハウス。

この歳になっても楽しめる。
欲を言えば、本物の木で出来ていたら最高です・・・

モルタルハウスを作って楽しんでいる人達もあるから、
作ろうと思えば作れるはず
でもはまってしまったら、私は抜け出せそうもないので今は我慢です。

[2017/02/16 11:08] | | page top
躾は難しい
2902141.jpg
昨夜、洗濯物を見た主人が 「毛だらけ~」 と言っていた。

取り入れた温かい洗濯物をそのままにしていると、
ゆっくりお風呂に入っている風の猫がいました。

可愛いから・・・諦める。

[2017/02/14 10:45] | | page top
猫と犬
2902133.jpg
指示棒(?)の先端が気になるらしい

2902134.jpg

2902135.jpg
テレビに爪をたてなくて良かった



2902131.jpg



2902132.jpg

[2017/02/13 10:40] | | page top
流行にのってみる
2902041.jpg
多肉植物が流行っているらしい。

といっても、我が家にあるのは100円ショップでも売っているようなものばかり。



2902042.jpg
育てやすい植物だからといって、ほったらかしたら死んでしまう。

何度これまで枯らしたことか

[2017/02/11 10:40] | | page top
ラーメン
2902101.jpg
昼食にラーメン という食生活を改善しようと思っているが、
昨日はどうしてもラーメンが食べたかった。

長男がさっぱりして美味しいと言っていた “㐂九八”さんへ~。

またラーメンを食べてしまった という罪悪感は感じません




2902102.jpg
猫です。
[2017/02/10 10:24] | | page top
チクチク、ヒリヒリ
月曜日から違和感があったのだが、
昨日皮膚科に行ったところ、『見事な帯状疱疹です』 と言われた。

おととし主人が罹っていたので、
帯状疱疹かなと予測していましたが、ここまで痛くなるとは思いませんでした。

水疱瘡と同じ薬だと思うが、あの臭い白い塗り薬は【カチリ「ヨシダ」】という薬でした。

2902091.jpg
匂いといい、名前といい、インパクト十分な薬です。

[2017/02/09 10:30] | 日々 | page top
etc
この頃、アメリカのドラマを観ることが多い。

いつも思うことなのだが、どのドラマも入院着は白にブルーの小柄模様・・・
エレメンタリーもCSIもクリミナルマインドも、入院シーンはこのパジャマ。

2902072.jpg
シャーロックのつもり・・・

どのドラマもこの柄でした。。。

アメリカ人からみたら、日本の入院着も同じか





2902071.jpg
会社の仕事仲間で軍艦島に行くらしい・・・

以前、軍艦島に行く機会があって、その時借りた本と同じ物を
購入してみました。(確か、これだったような???)

[2017/02/07 11:11] | | page top
| ホーム | 次のページ>>