fc2ブログ
TopRSS管理
DVDづけ
2810311.jpg
エレメンタリーのシリーズ2を12本借りて、3日間で一気に観た
24話分

すっごく面白かった。
けど、内容がゴチャゴチャになってしまった。

ワトソンはおしゃれでかっこ良くてファンなんだけど、
男性を見る目が無いなと・・・
それと、いつもあの中途半端なブーツ??? いいのかな?


今現在、WOWOWで放送されているエレメンタリー4になったら、
洋服の雰囲気が変わってる。 靴も変わってる。

[2016/10/31 11:00] | | page top
ごちそうさん
WOWOWで録画した洋画がたまりにたまって、新しい映画が録画できません。

この頃の朝は、仕事に行く準備をしながら映画を消化している。

で、昨日観た映画は“イタリアは呼んでいる”

中年男性二人がグルメ記事を書く取材旅行という設定なので、
イタリアの観光地もホテルも観ているだけで楽しい。

なかでも、イタリア料理とワインが美味しそう、おしゃれ、、、

で、片方の中年男性 (こんな言い方でいいのか)
パスタを食べる時も右手でフォークを持って、
ナイフを使う料理でも右手でフォーク、左手でナイフなんです。

私もそっちの方が使いやすかも・・・と思った。

 
ドラマの食事風景が好きですが、
なぜナイフで切りながら食べるようになったのか??? 肉食だから
なぜ二本の箸でつまんで食べるようになったのか???




2810291.jpg

[2016/10/29 11:29] | 日々 | page top
気落ち
携帯電話を家に忘れてきた・・・落ち着かない

スマホにしてから携帯電話が手放せなくなり、
寝る時にも枕元に置いてしまう。

特にメールも電話も頻繁に来る訳でもないのに・・・分からん。

という事で、今日はこの辺で失礼します。



DSCF2535.jpg

[2016/10/28 10:34] | 日々 | page top
題???
同じ洋服でも、似合う人と似合わない人がいる。

2809151.jpg
一番後ろの金髪の人形・・・なんだかなぁ~と思っていた。



2810271.jpg
そんなこんなで、手前の子と洋服を交換してみる。

なんだかどっちも良くなった気がする。気のせいかもしれないけど。





2810272.jpg
昨日は久し振りに暑かったからダレ気味です。



2810273.jpg
緊張気味の犬。





2810274.jpg
昨日の休日、買い物を休んで冷蔵庫の整理しました。

昼には冷凍ちゃんぽん麺にマルゲリータピザを食べて・・・

で、夕食。
冷凍してあったチャーシューと、賞味期限切れの卵、ネギ、ピーマンでチャーハンを作ったが、
それにしても大量になってしまった。

と、満州餃子も焼いたからカロリーはオーバー気味です。


今日中にこのカロリーオーバーを取り戻す!!!! 取り消す!!!!

[2016/10/27 10:52] | 日々 | page top
カタカナモオボエニクイ
2810251.jpg
なるべく千円以下のワインを選ぶ。

4日で消費するので一日250円以下。
主人が発泡酒を一日2本飲むよりは高い


ワインも美味しかったり、今一つ合わなかったりするので名前を覚えようと思うのだが、
横文字とカタカナはなかなか覚えられません・・・

良かったと思うワインは写真で撮っておくようにしようかと思う。



“エレメンタリー”というドラマの主人公、やはり名前を覚えてません。
(エレメンタリーという題は覚えた)

アンジェリーナジョリーの前の前の旦那さんですが、
ブラッドピットよりは全然カッコいい。。。でも覚えられません。

このまま頭の中が混沌とするのか

[2016/10/25 10:42] | 日々 | page top
運動不足
2810242.jpg
人間ドックの結果。

「年々、少しずつ糖とコレステロールの数値が上がってます。運動してください」
若い女医さんに言われた

運動は自分が動くのも、観るのも好きではない・・・
運動と言っても犬の散歩ぐらい

スポーツ観戦。
主人は一昨日も、昨夜も日本シリーズを観ていたが、
途中で席を立った

「面白くない!」

日本シリーズ、興味はあるけど結果だけでいいと思う。



2810241.jpg
物音に敏感に反応
まだ1メートルぐらいはジャンプする

[2016/10/24 10:42] | | page top
猫です
2810221.jpg

2810222.jpg

2810223.jpg

2810224.jpg
寒くなってきたから、顔を水に浸けるのは嫌なのか???

朝一番に新鮮な水をあげると、猫が手で飲んでいます。
水も冷たくなってきた

[2016/10/22 10:35] | | page top
米国ドラマ
2810211.jpg
WOWOWで放送されていた“エレメンタリー3”があまりにも面白いという事で、
最初からのエレメンタリーをレンタルDVDで観ている。

“エレメンタリー4”が20日からWOWOWで始まっているので、
早めにエレメンタリー、エレメンタリー2を観なければ・・・

主人公のシャーロックを演じている役者さんは、
アンジェリーナ・ジョリーの前の前の旦那さんらしい・・・

アンジーは面食いなんだね



助手のワトソンを演じている役者さんは、
台湾系の米国人(言い方が正しいのか???) の女優
カッコいい

[2016/10/21 11:24] | 日々 | page top
つけ麺
2810201.jpg
ランチにラーメン屋さん
しばらく止めようと思っているが、ついつい食べたくなってしまう。

食べたくなるのはラーメンなのに、
お店に入るとつけ麺を注文してしまう。

いつの頃からか、つけ麺が私の中ではブームになってしまった。
今度こそ普通のラーメンを食べようと心に決めるのに、
食券ボタンはつけ麺を押している・・・



普通のラーメン食べたい

[2016/10/20 10:48] | | page top
愛情不足
2810181.jpg
先日植え替えた時計草・・・元気が無い

思いっきり引っ張り、バッサリ切って、
しばらく放置して植え付けるという荒業だったから



2810182.jpg
同じ品種のパッションフルーツはベランダの庇代わりになっているが、
寒さに弱い品種らしく室内に取り入れなきゃいけない。

思いっきりバッサリ切って鉢に植え付けなきゃ・・・

一年草として考え、枯れてもいいかな~と思い始めている。
(ネットにもその考えがあったから・・・弁解)



2810183.jpg
枯れるのは勿体ないと思いながら、
毎年取り入れたり植え付けたりを繰り返す自信が無い。


[2016/10/18 10:27] | | page top
猫です
2810175.jpg
夜中に布団が異常に重い

猫が寝ていました。



2810174.jpg
結局朝方まで寝ています・・・やたら寒くなったから

あまり布団を引っ張ると猫が起き上がるし、
足で蹴とばすかもしれないし・・・
掛布団の上に猫がいると、気をつかってゆっくり眠れない



2810173.jpg
主人が掃除機をかけるとテレビの後ろに隠れました。

犬は自分のケージに逃げ込みます。



2810172.jpg
「テレビ台も掃除して欲しいにゃ~」



2810171.jpg
庭 (と言えるほどでもないけど・・・) の片付けをしていると、
猫がベランダから羨ましそうに覗いています。

犬が外で遊んでいたから・・・

[2016/10/17 10:44] | | page top
元気すぎる
今まで暑すぎて外の仕事は休んでいましたが、
小さい我が家の花壇をチョコチョコと整理。



これは一月前の写真ですが、
この時計草がやたら勢いを増し、窓を覆い、隣の夏椿にも覆いかぶさりました。

2809276.jpg

このままだと他の植物を圧殺(?)するらしいです

そんなこんなで、ベランダのプランターに植え替えました。

それにしてもツルを外すのがこれまた大変で
思いっきりバッサリ短く切って植え付け終了

来年はグリーンカーテンになるかな???





2810152.jpg
猫を理解するのは難しい

[2016/10/15 11:00] | | page top
お茶
2810141.jpg
便秘にとても良いというお茶、先日教えて頂いたので購入してみました。



2810142.jpg
コップまで付いてた



2810143.jpg
食べたら出すという当たり前の事が、
猫も犬も赤ちゃんも出来るのに・・・


[2016/10/14 10:45] | | page top
秋ですが心はホット
2810131.jpg
漬けこんだスペアリブを焼く

姉に教えてもらったこのスペアリブが美味しい。
トマトケチャップ、赤ワイン、ウスターソース、練からし、にんらく、胡椒に漬け込みました。



2810132.jpg
クリスマスの料理、
このスペアリブとドリアは定番でした。



2810133.jpg  2810134.jpg
火曜日の夜、久し振りにいつもの居酒屋さんでした。

マスターが、ショウガの皮で甘煮を作ってくれてる  
「お湯で溶いて飲んでみて・・・喉に良いよ」

さっそく今朝、水筒にショウガの薄切りを入れ、お湯を注いで、
このショウガジャム(?) をスプーン一杯入れて仕事場に持って来ました。

ショウガは体を温めて免疫力を高めるらしいのですが・・・
結局、まわりまわって美肌になるのではないかと期待します

綺麗になって、そのうちマスターと奥さんに会いに行くとするかな???


[2016/10/13 11:01] | | page top
食欲の秋
2810111.jpg
土曜日は次男家族が遊びに来てくれました。

ハロウィン仕様のアップルパイ   お嫁さんの手作りです。

私はアップルパイ好きなので、とても嬉しいお土産です。

日曜日の朝、アップルパイの半分を皆で食べ、
その日の夕食のデザートに主人と半分を丸々食べてしまいました
カロリーが心配




2810112.jpg
息子が釣ってきたハゼ

小さい頃から釣り好きでしたが、今でも一人フラリと釣りに行くようです。

お嫁さんが一匹一匹ウロコを取り下処理をして (小さい魚なのに大変)
から揚げにしてくれました。

美味しい 癖も無くカラットしてあっという間に食べてしまいました。

魚本来の美味しさもさることながら、あの丁寧な下処理が良かったんだろうと・・・
今さらながら自分の雑な料理を反省です





2810113.jpg
キャンプの帰りに三男がリンゴを持って来てくれました。

私もアップルパイを久し振りに作ろうかと思いしたが、
結局そのまま食べてしまいました。

硬くて甘酸っぱくてこれまた美味しいリンゴです。

美味しいものを食べ続けた連休でした。

[2016/10/11 10:37] | | page top
| ホーム | 次のページ>>