![]() なかなか伸びない朝顔だと思ったら、なんと猫が芽を食べている ![]() ![]() 特に新芽が美味しいのかもしれないが、3本とも食べられている。 摘心してフサフサになるのならいいけど、全部食べられちゃかなわん ![]() グリーンカーテンになるには程遠い ![]() ![]() で、猫草を一向に食べないから・・・こっちはフサフサ ![]() ![]() んんん 自由すぎる。 |
![]() 先日作った木造の骨組みに、制振装置装着 ![]() 事務所の耐震補強、、、武骨ですが力強い感じ ![]() 「東北の震災の時は大変だった。今度はそっちに地震が行くから気を付けろ」 と、 岩手の同級生に言われた主人。 さっそくの耐震補強です。 事務所の2階は、事務机、コピー機、書棚、カタログ・・・重いものばかりです。 熊本地震でも1階がつぶれる被害が多かったですが、 私はいつも1階にいるけど。。。守ってくれるかな ![]() |
![]() 一日中パソコンの前に座っているからか、腰痛がひどい状態です。 かといって休日に体を動かすわけでもなく、ゴロゴロしていることが多い ![]() そんなこんなで、仕事中はバランスボールを椅子にしてみようと思い ![]() 昨日からの使用ですが、一か月後、使っているような気がしない・・・ グラグラしないように脚をふんばるので太ももが疲れる ![]() 猫背だとバランスがとれないので、背筋は伸びている気がするけど。 |
昨日は三協テックさんからご招待いただいた、観劇、そして夕食会に出掛ける。
![]() 劇団四季の“ライオンキング” ![]() ミュージカルってどうかな・・・と思った私ですが、 思った以上に素晴らしい舞台でした ![]() ![]() 夕食はインターコンチネンタル東京ベイ ![]() 前菜は写真を撮れずじまい・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 窓の外にはレインボーブリッジ ![]() ![]() 至福の時を過ごしました。 |
![]() 猫が食べない猫草が、やたら茂ってきた・・・最終的にどうなる??? 花が咲くのか? 実が成るのか? ![]() 段ボールに毛布を敷いてあげたらお気に入りの居場所になったらしく、 夜中もここに寝ているようです。 ![]() 籐で出来た猫の家とか、クッションで作ったキャットハウスとか、、、 猫に “見た目” は関係ないからね~。。。 もしかして、リビングの真ん中にあるのがいいの??? 飼い主の動きを感じていられるから。 |
![]() 昨年 頂いた山野草 (名前は?)、猫があっという間に食べてしまって大ショックだった ![]() 今朝見たら花芽が出ていました ![]() ![]() 今年のグリーンカーテンにはヒョウタンも入れてみる。 ![]() ほったらかしだったメダカも、毎朝見るたびに多くなっているような・・・ ![]() そして、我が家の猫は猫草を食べません ![]() 何故だ??? |
![]() エアープランツは100円ショップでも売ってますよ…という事だったので、 仕事帰りに寄ってみました。 園芸用品売り場をウロウロしても見つからず、 帰りかけた出口付近の造花売り場にありました。。。出来損ないの造花にしか見えないし。 コレはそこそこの大きさですが、もう一つは本当に干からびた草のようです ![]() ![]() さっそく家に帰って結わえ付けました ![]() 私には、まだ良さが分からない ![]() |
![]() サボテンを手前に3鉢並べて、猫が葉っぱを食べるのを防ぐ・・・ ところが脇から食べてるし ![]() ![]() という事で、まな板を立てかけてみる ![]() もう近寄れないでしょ ![]() 結局、この葉っぱ (名前は分からず) を買ったらサボテンが増えた。 そして、この葉っぱ (名前?) は眺められない ![]() ![]() |