![]() 網戸に猫の出入り口を付けた。 外に出たいからドアを押して出るのだが、部屋に戻って来ることが出来ない。 じっと網戸を開けるまで待っています ![]() 行き来しない猫にしびれを切らし、ガムテープで開けっ放しにしました。 行きはよいよい帰りは恐い 本末転倒 開いた口が塞がらぬ ん・・・ちょうど良い言葉が浮かびません ![]() |
![]() 吠える犬です。 窓を開けて網戸にすることが多くなって、前以上に音に反応する我が家の犬。 ヤマト運輸の車が止まると吠えまくります ![]() 窓から見えないところに車が止まっているのに、我が家に荷物が届くことが分かるらしいです。。。 ![]() 来客があるとベッドの下に隠れる猫ですが、 私が外から帰るとガラス戸の前でじっと待っています。 玄関を開ける音、リビングに近づく音を聞き分ける猫・・・すごいですね ![]() |
![]() 日曜日は孫娘二人を預かっていました。 あまりの天気に写真も白くなりました・・・(露出を間違えただけです) ジョウロいっぱいの水もヨイショと持ち上げ、何度も何度も野菜に水やりしていました。 嬉々として走り回って、子供は疲れ知らずだな~と感心します。 ![]() ![]() ![]() 一週間分の水を撒いてくれました ![]() |
![]() 昨夜は孫たちが泊まって興奮状態だった我が家のきのこ(犬の名前)ですが、 今朝、孫が帰った途端放心状態です。 ![]() そしてクロ(猫の名前)は、孫が来ると最初だけ警戒して、あとは喜ぶわけでも、怒るわけでもなく 自分の思いのまま行動です。 |
![]() 洋服の整理で、ときめくかときめかないかで処分する術 ![]() 昨日の午前中は汗をかきかきやってみました。 こんなにあった・・・ ![]() ボタンはゴミ問題というよりは(それもあるけど・・・)、勿体ないのではずして保存箱へ。 私の問題点は、安いと同じ物を何枚も買う。 安いと色違いを揃える。 高かったものは傷んでも捨てられない。 気に入ったものだけを少量買う ![]() ![]() |