fc2ブログ
TopRSS管理
義理の仲
姉が絵を習っているのだが、贅沢にも銀座で個展を開いたので、痛い腰を案じながら
昨日は銀座まで行ってきました。

主人と、「これが銀座だよ~」 的な感じでしたが。。。
平日の銀座は中国語が飛び交っていて、ブランドの袋をたくさん抱えた人々で賑わっていました。


義兄がわざわざ仕事を休みにして、私達を銀座のランチに招待してくれました

義兄に会うと、私はイッセー尾形サンを思い出します。
話す事も落語的、あくせくしていない雰囲気、中年男子がおちいりがちなワイ談もしません
といって堅物でも無く、真面目ではあるが、緩んだゴムのようでもあり、
姿かたち、、、イッセー尾形サンだね

主人も義兄と会うのはいつも楽しみにしているので、私は安心してのんびりいられます。
(といっても、義兄も主人も、他人に対して好き嫌いが少ないたちだと思うけど)

まあ、そんなこんなで楽しい一日を過ごしました。

IMG_0935.jpg


[2014/07/31 10:50] | 日々 | page top
話題なし
中国の青カビ肉を見たら、毎日食べている物がとっても心配

先日のヨシケイさん。
お肉はいつも産地が書いてあるのだが、野菜全ての産地も記載されていた。


私の食あたりといえば、殻付きホタテを焼いて食べたら・・・と、
独身の頃、頂き物のメロンを一人で丸々全部食べたら・・・
これは食あたりとは違いますね。きっと。
無-題

腰が痛いので、他に話題が見当たりません。


[2014/07/29 13:00] | | page top
ギックリ
昨日、便器を中腰で掃除をして立ち上がった途端 <ギクッ !!!> っときまして。。。
それが全く歩けない程の痛さで、4時間ほど横になっていました。

今日は早速病院です。
立ち上がる時が特に痛くて、何かにつかまらないと立ち上がれません。

IMG_0934.jpg お医者さんが 「ストック???」

山用の杖が2本もあったのに、何処を探しても見つからず
しょうがないので倉庫にあったストックを持って病院に行ってきました。

一週間は安静にして下さいと言われても、、、
まずは杖を買いに行かないと

無-題
[2014/07/28 14:51] | 日々 | page top
守り神
IMG_5313.jpg
我が家でゴキブリを見かけなくなったと気付いた、、、猫を飼ってから。
たまに、猫が退治した死にかけのゴキブリを見た事はありますが、今年はまだ見ていない

そう思うと死ぬまで猫を飼い続けたいが、猫を残して死ぬわけにもいかず困った事だ。
しかし、虫が全然ダメという猫もいるらしいから、ゴキブリ退治の為に猫を飼うのもどんなものか・・・

我が家の猫はまだ6才だから、あと10年は大丈夫だろう。 
私の10年後は69才 !! 
寿命的にはまだあるから、残りの人生はゴキブリと生きていかなきゃ
嫌だ嫌だ


[2014/07/26 11:04] | | page top
Dom Pérignon
IMG_5630.jpg

名前は聞いたことがあるけど、未だかつて見た事も飲んだ事はもない
“ドンペリ”・・・頂きました

勿体ないので、長男夫婦を呼び付けて四人で飲んでみました。
シャンパンを飲みなれていないから偉そうなことは言えませんが、美味しかった

我が家のシャンパングラス、値段のせいかめっぽう厚い・・・

持っている薄いワイングラスは割れる割れる  一通り割ってしまった。。。
という事でシャンパングラスは厚いものにしたのだが、
シャンパングラスは華奢な方が良かったかな~


[2014/07/25 10:46] | 日々 | page top
女優
四姉妹
火曜日の夜、“樫の木坂四姉妹”というお芝居を観てきました。


                       二

岩崎加根子さんという女優さんはテレビとか映画で観ているのだが、
この頃は年老いた役の事が多いので、そういう感じの人かと思っていたら、
すごく若々しくて 『いったいこの人はいくつなんだろう???』 と・・・
(お芝居は年老いた役ですが、最後のあいさつの姿勢が若々しい )

なんとなんと81才でした。(女優に年齢はない)


川口敦子さんという女優さんも、よくテレビ、映画で拝見しますが、
62,3才???と思ったら、(実際は50代に見えるけど、私より上なのは知っているので一応・・・)

ギョギョ
なんとなんと80才なんだって。。。(女優に年齢はない)


あれだけのセリフを覚える訳だから、頭脳はしっかりしていないと無理だとは思うけど、
姿勢が綺麗、スタイルもいい、、、いいづくし

おそるべし女優

※お芝居も良かったよ


[2014/07/24 10:47] | 日々 | page top
アウトレット
日曜日、入間のアウトレットに行ってきました。
連休のなか日・・・混んでいるだろうなぁ~と思ってはいたけど混んでいました

夏物バーゲン開催中
折角来たからには何か買わなきゃという事で、、、結局カーディガンを購入しました。

IMG_0928.jpg

不思議な形です

一緒に行った主人は山用ズボンを買っていました。
山に登る予定はないけど、山用ズボンは伸びるから楽みたいです。
他には水筒を買っていました。。。私はスパッツとストッキング。。。(折角来たから)

これだけ買うのに、駐車場に並んで会計に並んで・・・
何もアウトレットまで行かなくても良かったかな~
と、思ってしまったら年をとった証拠なので 頑張ってまた行こうと思います。



[2014/07/22 10:54] | | page top
整理
IMG_0923.jpg
注文したヨシケイさんの材料ですが、思いがけず外食になってしまい残りました。
次の日も別の材料が宅配されるので延々と残ります。

冷凍しておいた鯛飯と煮付けたサバをお弁当に入れてきた・・・(それでもサバはまだ残っている)
入れ方が美味しくなさそうですけど



IMG_0922.jpg
鶏胸肉のサラダもある。


[2014/07/17 10:45] | | page top
IMG_5617.jpg
ヨシケイさんに頼んで一ヶ月以上経ちました。

週に4日頼んでいます、、、野菜が多いので健康的ですが飽きてもきます
献立を考えないのは楽でいい


[2014/07/15 10:42] | | page top
プレイバックアイドル
三男から、「八王子のホテルで、食事が付いているコンサートがあるから行ってきなよ」
とプレゼントされたチケットがあり、いそいそ出掛けてきました。

コンサートは往年のアイドル、伊藤咲子さん、大場久美子さん、岩崎良美さん。

伊藤咲子さんは56才になったそうですが、当時明るくて可愛かった事は覚えていますが、
あんなに歌が上手だったとは正直思っていませんでした。
私たちより下の世代のアイドルでもあったからね。。。

それにしても声量があって、話も面白くて、期待以上のコンサートでした。(スタイルもいい !!!)


IMG_0916.jpg

IMG_0917.jpgIMG_0918.jpgIMG_0919.jpg

 IMG_0920.jpg   IMG_0921.jpg

食事はコースで出てくるのですが、ステーキとデザートが特に美味しくて
お昼からこんな贅沢していいのかと思いました。
飲み物も飲み放題ですが、残念ながら車だったのでノンアルコールビール。。。
ワインを飲みたかったな~


[2014/07/14 10:37] | 日々 | page top
台風
IMG_5621.jpg

IMG_5623.jpg   IMG_5622.jpg

台風の直撃は無かったけど、あまりの暑さにペット達もぐったり・・・
まあ、いつもこんな感じではあるんですけど。

私が小さい頃、伊勢湾台風だったか???
家の大屋根が全て吹っ飛んで、隣の田んぼにそのままそっくり落ちていた。
という事があって、台風は恐ろしく怖いものだという思いです。

たまたま母と私達姉妹は、母の実家に行っていたので屋根が吹き飛んだことは知らず、
家に帰って、あまりの惨状に茫然としたのですが。。。したと思います。

台風そのものが怖いという思いと、大人達の経済的な心配をなんとなく感じたのか、
なんだかとっても嫌いです。
といっても伊勢湾台風当時、私は4才半だったので・・・経済的な事はあとづけの想像です。


[2014/07/11 13:05] | 日々 | page top
健康法
テレビで健康法やら美容法やら放送していると、一応出来そうなものはやってみる。

毎朝ヨーグルトのビオに黒ゴマ黄粉を入れて食べていたのだが、
先日テレビでオリーブオイルが便秘に良いという事だったので、
ヨーグルト+黒ゴマ黄粉+オリーブオイルを混ぜて食べてみた。

IMG_5619.jpg

それにしてもどんどんカロリーが足されていく・・・
てっ !!   オリーブオイルは大匙一杯で120K㎈  
(オリーブオイルはオレイン酸が多く含まれており、悪玉コレステロールを下げる。らしい・・・)


見ただけでお腹いっぱいになるが、口の中をドロドロさせて食べる

IMG_5620.jpg

腸にいいのかな~???
絵づら的にはご飯と味噌汁の方が健康的な気もするけど。 


[2014/07/10 10:30] | | page top
ふじき
IMG_0915.jpg
昨日のランチは“ふじき”で、Aランチを頂きました。
千円という値段はランチにすると高いと思うが、この豪華さと美味しさなら納得です。
そして、いつもいつも混んでいます。

サバ干物のから揚げ野菜添え、蒸し鶏とねぎ(?)の辛子酢味噌かけ、お刺身、
ひじき(だったかな???)の炒め煮、沢庵、お麩の味噌汁でした。


[2014/07/08 10:20] | | page top
七夕入籍
048.jpg
土曜日、知合いのお宅で息子さんの婚約者を紹介する会が催されました。

私の場合、大勢が集まると何をどうしたら良いか分からずパニックになりますが、
余所様のお宅にお邪魔すると、「あ~、こんな方法があるね」、「こんな料理も良いね」
と参考になります。

そして、何より楽しかったです。

最後に青森で有名な煎餅汁を、「始めて作るけど・・・」と言いながら、
お友達の奥さんと作って下さいましたが、とっても美味しかったです。

料理はセンスもあるけど、美味しい物を食べてもらいたいという気持ちがあふれていて、
やっつけ仕事のような自分の料理を反省しました。。。


 息子さんは、今日、“七夕”に入籍するそうです 
市役所はすごく混むらしいです。
ロマンチックな人が多いです。 って、あたりまえですかね。
新婚だもの~


[2014/07/07 10:32] | 日々 | page top
チャンネル権
日曜日、主人が“モヤモヤさま~ず”を観ていたら、
孫が“シルシルミシル”がいい !! と言って、チャンネルを変えた

しばらく経ったら、孫達はサッカーゲーム盤を出して遊び始めた。
と、主人がモヤモヤさま~ずにチャンネルを変えた。
孫はテレビをチラッと観て、まあいいか !! という感じだった。。。

私も実家に帰って何気なくテレビを観るが、
『えっ!! これ観るの・・・あっちが良いのにな~』 と思う。 
まあ、チャンネルは変えないけど。。。

地デジに変わる前は各部屋にテレビがあるという事もあったが、
今はリビングに一台と、息子が要らないと言って持ってきたテレビが
物置にあるのみで(裁縫しながら観る為)、寝室には無い。。。


DSCF1719.jpg
チャンネル権を譲ります。


[2014/07/05 11:42] | 日々 | page top
| ホーム | 次のページ>>