fc2ブログ
TopRSS管理
シルバニア
カーテンの見本帳から剥がした生地で、
昨日はシルバニアの家にカーテンを作成しました。

IMG_5606.jpg
良い感じ



IMG_5607.jpg
難点は、同じ生地が一組も無い  ということ。
見本帳だから当たり前だが、
仕方が無いので似たような生地を選んで上下につなげ、それを左右に作った。

カーテン前の花の入れ物は、コンタクト洗浄液に付いてきたケースです。
やはりカーテンを貼って壺にしてみました。

なんかとっても楽しくて、こんな感じを商売に出来ないか???
と、つらつら考えたが、、、



※追伸  IMG_5611.jpg

先日作った小窓のチャチなカーテン。
取り付けても、やはりチャチ


[2014/06/30 10:27] | | page top
どんなもんだい
IMG_0944.jpg
孫達が来るとこのサッカーゲームで遊ぶのだが、
これは息子達が小さい頃遊んだゲーム盤で、20年以上は経っている物です。
選手の頭も擦れてアルシンド状態になっている。。。

こんなに楽しいなら新しいゲーム盤を買ってあげよう



IMG_53-50.jpg
これが新しいゲーム盤です。
孫達にも、息子達にもおそろしく不評です。

結局古いゲーム盤を出して遊んでいます。。。

古いゲーム盤のボールは犬が噛んで使えなくなったので、
孫がセロテープをグルグル巻きにしてボールにして遊んでいました。(工夫するんだね~)
ということで、役にたったのは新しいボールくらい。。。

息子達が少年の頃から電子機器は進んだけど、
こういったものは(何ていうの?)、新しいから良いってものでもないですね。

古いゲーム盤を作った世代は、きっと私たち世代
新しいゲーム盤を作った世代は、きっと息子達世代
なめんなよ   ってことですかね。


[2014/06/28 10:35] | 日々 | page top
あさイチポテトサラダ
先日、あさイチでポテトサラダの事をやっていた。

近頃はポテトサラダも作らなくなっていたが、
これは、年齢とともにモサモサ感が苦手になってきたからか???

以前、ヨシケイの宅配に、ポテトサラダの材料が入っていたので久し振りに作ったところ、
孫達が大喜びでおかわりをしていました。

じゃあ、また作ってみますか

IMG_5584.jpg
ヨシケイの材料が余って、保存してあったもの で作る。

先日のポテトサラダよりしっとりしているかも・・・あさイチの教え通りに作ったよ 





[2014/06/27 10:20] | | page top
新しい家
IMG_5587.jpg
シルバニアの家を買った
孫が喜ぶかな~と思ったが、私が楽しんでいる。

古くなったカーテンの見本帳から、生地をはがしてカーテンでも・・・



IMG_5589.jpg チャチ



IMG_5600.jpg
で、この窓につけようかと思ったが、どうやってつけるか???



IMG_5602.jpg
高級なセンターラグにもなる

ただいま59歳、、、我ながらアホみたい



[2014/06/26 10:34] | 日々 | page top
お見事
IMG_0903.jpg
事務所にテレビが入りました。

そして、ササッとテレビ台も作って、見事ピッタリです。

作り付け家具は寸法もピッタリで、特に高さのある物は、
耐震の事を考えても理想的ではあるが、高コストになるのでなかなか難しいです。

我が家の洗面所には、真っ白な腰高のタンスをカタログで選んで置いたのですが、
これが、引き出しを引くとタンスも一緒に出て来てしまうという安直ダンスです。
それどころか、引き出しの全面だけが外れてしまいました。それも全引き出し

「なんでこんな安物買って~ !!」 と、主人があきれていました。
まあね、一万円もしない代物です   カラーボックスに毛が生えた感じ
主人がビスとボンドでガッチリつけてくれましたけど・・・

いつか、ガッチリとした収納棚を作ってもらいたい


[2014/06/24 11:05] | 日々 | page top
百味
IMG_0907.jpg
昨夜は、といっても明るいうちですが、
オヤジの聖地“百味”に主人と行ってきました。

何度も言うようですが、吉田類の酒場放浪記に出たお店です。

日曜日の夕方、オヤジたちが友達だったり、一人だったりと色々ですが、
集っておりました。



IMG_0904.jpg
つまみはこんな感じで、大衆酒場的です。



IMG_0905.jpg
このイワシの香り揚げは最高に美味しかった
衣もカリッとしています。

久し振りの生ビールが効いて赤くなりましたが、
やっぱり生ビールは美味しかったなぁ~

生ビール一杯、あずきハイ一杯、ゲソの七味焼き、枝豆、刺身三種盛、大根サラダ、
イワシの香り揚げ、野菜の天ぷら盛合せ、キムチ、カシラとレバーの焼き鳥・・・
食べた~



[2014/06/23 10:37] | | page top
何故?
マック2
昨夜、孫がテレビを観ながら延々と真似をしていました。

観ているのは漫才などではなく、YouTubeの政見放送 “マック赤坂さん” 編です。
「 10度 20度 30度 」 のスマイルポーズは、本人より先にポーズを決めていました。

何か琴線に触れる物があるのかもしれません。
将来が楽しみ  というより、ただの面白いオッチャンになるだけなのかナ???


[2014/06/21 12:42] | 日々 | page top
IMG_5570.jpg
カラスの求愛行動ですかね???



IMG_5571.jpg
ピーチク啼いております。



IMG_5567.jpg
三角関係ですかね~

黒光りするゴキブリ、カラスは苦手ですが、一生懸命生きております。

カメラを向けたら気が付いたような気もする。。。
カラスは頭がいいから しばらくは気を付けよう !!



[2014/06/20 10:27] | | page top
飽きない???
IMG_5562.jpg
孫が来ると、必ずと言っていいほど“トムとジェリー”のDVDを観る。
それも、同じDVDを何度も何度も繰り返しに観ているのだが、同じ画面で笑っている。
「 ねェねェ観て、次、面白いよ !! 」 で、ゲラゲラ

飽きないものには、何かがあるんだろうなぁ~・・・なんだ  
( 難しい事は語彙不足で言えません 

トムとジェリー は小さい頃大好きだった。
サザエさん は今でも好きで、日曜日の夕方は観ているが・・・同時間帯放送の、
モヤモヤさまぁ~ず も大好きで、あっち観たりこっち観たりしている。


[2014/06/19 10:49] | 日々 | page top
贅沢
食器戸棚の一部が食品棚になっていて、
そこには乾麺、乾物、粉物がワンサカ詰め込まれています。
扉を開ける度にバサッと落ちて、それをかがんで拾っていると
また頭の上に落ちるという  まるでコントのような状態でした。

ということで片付けをしたところ、
賞味期限が2、3年前に切れている物が沢山出てきて
これを分別して捨てるのがひと仕事でした

透明の引き出しをセットして、ガラガラになった状態を見た主人が、
「随分捨てたね~、ガラガラ過ぎない???」

また買って、貯蔵するのか???


IMG_5373.jpg
南房総“網元の宿ろくや” さんの夕食に出た舟盛
これは別注文ではありません。 (2人前です)


[2014/06/17 10:50] | 日々 | page top
猫です
IMG_5556.jpg
ベビーベッドを置いておくと、この猫が気持ち良さそうに寝ています。
一応、バスタオルでカバーしておくのですが、結構毛も付いて・・・

土曜日、予防接種に連れて行ったら、体重が6kgを超えていた
昨年は5kgと???だったのに



IMG_5554.jpg
キャットフードもいろんな物に買い変えて、食い付きが良いものを探していたから。。。
早速、いつものサイエンスダイエットを買ってきました。

パピヨンの犬は2.5㎏で健康でしたが、歯石がたまっているらしく
今度、麻酔をして歯石取りをしなければなりません。


[2014/06/16 10:46] | | page top
民族衣装
IMG_5545.jpg
甚平姿が可愛い


温泉旅館で浴衣に羽織を重ね、食事処でノンビリお酒を飲みながらの食事は
心身ともに休まります。
といって、浴衣で寝るのは苦手です。。。
が、スウェット持参で行くのもなんだかな・・・

この頃は、浴衣の他に作務衣が用意されている旅館もあり、
そんな時は迷わず作務衣を選びます。


ちなみに、私は新婚旅行でグァムに行ってムームーを着たのと、
韓国でチマチョゴリを着た事があります

それがこの写真
DSCF1663.jpg
感想
着物と違って自分で着られるし、苦しくないし、この民族衣装は羨ましいです。
このチマチョゴリの色がとっても綺麗で、スカートがフワッとしていて、最高でした

私も浴衣ぐらいは着られるけど、キチンとした着物の帯は締められません


[2014/06/14 11:08] | | page top
世代交代
IMG_5512.jpg
チョットこの間まで赤ちゃん赤ちゃんしていたと思っていたら、
赤ちゃんを抱っこするようになりました。

まあ、私も年をとる訳です・・・



[2014/06/13 10:08] | 日々 | page top
孤食
IMG_5553.jpg
昨日は水曜日でお休み

昼の食事 →→→  ひとり、頂き物の高菜漬け炒めをご飯にかけて食べた
これが、殊のほか美味しいのである
ひとり、静かに黙々と食べる  幸せだ

この頃の夕食は、孫達とほとんど毎日一緒だ。
これも楽しい   でも、ひとりも楽しい



[2014/06/12 11:17] | | page top
パッチワーク
IMG_5549.jpg
日曜日はパッチワークの展示会に行ってきました。

知合いの方は、飼っている猫を配したベッドカバーを出品していて、
それはそれは見事な出来栄えで感動しました
 

IMG_5550.jpg
ということで、私も頑張らねば~
ハワイアンキルトのタペストリーを作成中です

猫が必ずのってきますが、
展示会のパッチワークに登場した猫達5匹もすぐのるようで・・・
大変だったようです


[2014/06/09 10:28] | | page top
| ホーム | 次のページ>>