![]() ほうれん草のお浸し。 お料理の先生、鈴木登紀子バアバが、 「だし汁に浸すからお浸しって言うのよ! お醤油をかけただけじゃお浸しじゃないのよ」 てなことを申してまして、確かにな~ ![]() バアバの言うとおり、こっちのバアバも、ほうれん草をだし汁に浸して菊をのせてみる。 優しい味です。 |
|
![]() 日曜日の朝 ![]() 朝イチでみた“フレンチトースト”と、ジャスミンティーで朝食です。 フランスパンを、前日から卵と牛乳に漬けてあるのでフワフワのトロトロ~ ![]() バターとシナモンにメープルシロップをかけるのだが、カロリーが恐ろしくありそうです。 |
![]() 先日購入した料理本から、今回はこれを作りました。 エリンギと小松菜のお浸し。 ![]() ゴボウとさつま揚げの炒め煮。 これがメインメニューになっていたが、 どっちも副菜という状態で、何だか物足りない感じです。 年齢的にはこれでいいのか??? |
|
|
|