fc2ブログ
TopRSS管理
肥える
IMG_5053.jpg
頂き物の味噌煮込みうどんに、残ったしらたきも入れたらすごい量になった。

今から体重が増えたら、お正月はどうなることやら・・・
それにしてもお腹がすきます。

今日は事務所の大掃除ですが、自宅の掃除はなかなか進みません。
評判の“セスキ炭酸ソーダ”が手に入ったので、換気扇はバッチリ済みました。
ドロドロの油汚れだった  が、ピカピカの仕上がりで、恐るべしセスキ



[2013/12/28 10:07] | | page top
猫です
IMG_5044.jpg



IMG_5047.jpg
猫の行動は面白い

猫の知能は一歳半~三歳という事も聞くが、
カウンターに座って、歩く私を引っ掻く時はご飯が無くなった時です。
私がゴミ袋を持つと、ベランダの前の窓に座りこみ、隙を見つけてベランダに出ようとします。
スルメの袋がテーブルにのっていると手で下に落とし、犬に開けさせます。

なかなかどうして、賢い動物です。



[2013/12/27 10:26] | | page top
ふるさと便第二弾
IMG_5050.jpg
実家近くの産地直売所から取寄せている、“ふるさと直送便”が届きました。

田舎のお雑煮は丸餅に芋柄、厚揚げ、ごぼうが入っています。
まあ、正月用品が送られて来た訳です。



[2013/12/26 10:34] | | page top
クリスマス
IMG_5030.jpg
早めのクリスマスを孫と一緒にやってみました。

近所の“エミール”というケーキ屋さんは人気なのですが、
日曜日はすごい混み具合でしたが、やっぱり丸いケーキは楽しいです。

ケーキにのったサンタクロースを欲しがった二番目の男の子も、
妹が欲しいと言うと渋々譲っていました。



IMG_5039.jpg
サンタクロースが来るといいです。



[2013/12/24 10:33] | 日々 | page top
美味しそう
今朝の朝ドラ “ごちそうさん” を観ていたら、土鍋で炊いた新米が美味しそう
それを塩結びにしてさらに美味しそうでした。

人生で一番美味しかったおにぎりは、
子供の頃よく食べた、まきで焚いたお釜の底のお焦げで作った塩結び

栗拾い、お墓掃除、ラジオ体操等々、朝仕事の後で
姉と弟と三人で食べるお焦げおにぎりです。もう一度食べたいです。


実家では12月30日に餅つきをするのですが、
餅つきで飛び散るホカホカのもち米を拾って食べる
これも、子供の頃の忘れなれない美味しかった物のひとつです。

     yjimage.jpg

贅沢な物は何も無かったけど、つくづく楽しかった。。。ような気がする。
年ですナ~
無-題

[2013/12/21 10:51] | | page top
咲き誇る花たちよ
2512091.jpg 先日の花



4日後。咲き誇っている IMG_5002.jpg 




IMG_5014.jpg 10日経ってチョット小さくして



さらに小さくしたけどクリスマスの雰囲気 IMG_5019.jpg


二週間近く経っているのに咲いています。
ユリの蕾も一つを残して全て咲きました。
蕾のまま枯れる事も多いと思うのだが・・・

コブクロの “今、咲き誇る花たちよ” の歌に感動した。 (NHKソチオリンピックテーマ曲)


今 咲き誇る花たちよ 天高く羽ばたけ
愛すべきこの世界を彩るように

散る日も枯れる日も 未来の為
振り返らずに歩いた 強さと優しさ 胸を張れ

 咲き誇る花たちよ 天高く羽ばたけ
愛すべきこの世界の色を変える様に
微笑みが途切れそうな日は 思い出してほしい
遠ざかりそうな夢を 手繰り寄せ 駆け抜けた道を

それでもこぼれる涙は もう拭わないでいい
本当の君に戻って また 立ち上がればいい
今 咲き誇る花たちよ 天高く羽ばたけ
愛すべきこの世界を彩るように
信じた空見上げてる瞳の様に



無-題
[2013/12/20 10:54] | 日々 | page top
ペペロンチーノ
IMG_5016.jpg
昨日のお昼は一人だったので、
どれどれ、スパゲッティでも茹でようかと思ったら・・・山のようにあったスパゲッティが無い
しょうがないから、春雨でキャベツたっぷりペペロンチーノを作ってみました。

ん・・・やっぱり違う感じでした。
おもいっきりお腹は膨れましたけど



[2013/12/19 10:25] | | page top
収納下手、料理下手
テレビで見た収納法をやってみようと100円ショップへ行ったが、
ブックスタンド(?)は あっと言う間に売り切れていました。

後日やっと購入して・・・
IMG_5005.jpg

IMG_5006.jpg

IMG_5007.jpg 

IMG_5008.jpg   IMG_5009.jpg



でもここからが大変です。。。
IMG_5010.jpg    IMG_5011.jpg
これだもの・・・

あふれた調理器具と皿を使う程、それ程、感動する程の料理をしていないと思う
いや、全然していません。



[2013/12/17 11:25] | 日々 | page top
カキフライ
IMG_0371.jpg
“たつみそば”というお蕎麦屋さんで、カキフライ定食を食べた。

美味しい~
そしてブリ大根も付いている



[2013/12/16 10:26] | | page top
IMG_5004.jpg
この頃病院通いが続いています。

歯医者と皮膚科に通っていて、今日は皮膚科

手湿疹がひどくなって、我慢に我慢を重ねていたのだが、
お正月の前にはケリをつけたいものだということで行ってきました。

やたら混んでいました

「手袋を着けて寝て下さい」 と言われた・・・



[2013/12/14 11:09] | 日々 | page top
無題
IMG_4985.jpg
カーペットの上でお腹を出しながら寝ている猫も、お客さんが来ると遠慮がち
(赤ちゃんを抱っこ中・・・)



[2013/12/13 10:30] | | page top
紋付袴
2512121.jpg  正装?です。
紋付のロンパースを着た孫がやって来た
お・も・し・ろ・い
おもしろい


無-題
IMG_4999.jpg


[2013/12/12 11:09] | 日々 | page top
先日
2512091.jpg
お花を頂いた  ユリの香りが部屋に広がって

いよいよクリスマスの雰囲気です。
無-題


[2013/12/09 17:25] | 日々 | page top
猫です
IMG_4976.jpg
タオルでしばらく遊んでいました。
猫は11月14日で6才になったのだが・・・忘れていました。




(昨日のブログ)
“トホホ”
今日は、9時から午後5半まで講習です。



携帯電話からブログを書いてみたが、写真が小さ過ぎて???
どこをどうするのか分かりませんでした。





[2013/12/06 13:08] | 日々 | page top
決断
251205.jpg
十兵衛ラーメンです。
「もやし割増無料です !」 と言われ、
「お願いします !」 と言ってしまった。
断る勇気が欲しかった。。。食べきれません



[2013/12/05 10:45] | | page top
| ホーム | 次のページ>>