![]() 次男のお嫁さんのご実家で作っている野菜 ![]() の収穫祭を終え、昨夜、その野菜を次男夫婦が持って来てくれました。 ![]() ということで、昨夜、全員集合して焼き肉をしました。 総勢10人になると・・・何をしたらよいのか分からず、やっぱり焼き肉です。 じゃがバターもホクホクで美味しかった ![]() |
![]() “朝イチ”で紹介していた“なすとえびの辛子みそ炒め”を作ってみました。 レシピではインゲンも入っていたが、値段も高いのでかわりにズッキーニーを入れてみた。 辛子みそが美味しくて、あっという間に無くなった ![]() 辛子が大さじ1も入っている ![]() ![]() ![]() 段ボールから這い出たばかり・・・ ![]() |
|
![]() 昨日は草むしりをしていました。 といっても、この小さな畑ではなくて、小さな花壇の草むしりです。 畑にしても、花壇にしても、どちらも小さいのだが ![]() ![]() ![]() 種から植えたレタスミックスはこの状態です。(下のプランター) 「はつか大根は、すぐ虫食うがら・・・」 と弟が言ってたが、 上のプランターのはつか大根は、虫がすごくて ![]() |
![]() メダカの水槽です。 ガラス水槽の為か、藻がいっぱいの緑の水にになり、 その上に生い茂った水草で、もはやメダカの観賞という雰囲気ではありません。 メダカは全く見えないし・・・ 時々、卵が浮草の根っこに付いていて ![]() |
![]() 昨日のお昼は、自宅でペペロンチーノを食べました。 ![]() キャベツも一緒に茹でて、ペペロンチーノの素をからめただけです。。。超簡単 !! 主人が、 「うめぇな~」 と満足していたので、 これからしばらく、休日のランチ・・・このメニューは続くでしょう。。。 |
![]() 今日は弁当持参です。 昨日作ったおかず、、、主人の分がまるまる残っていたので、 (夕べ主人は、会社の皆で焼き肉に行ったから) それを入れてきました。 この頃、玄米ご飯を食べています。 山形の実家に帰った際、白米に間違って入ってしまった玄米が、 プチプチしていて美味しかったから玄米にしているのです。。。 が、玄米だらけだと美味しいって程でもありません ![]() |
![]() 主人の、脱ぎっぱなしのワイシャツ ![]() 自分の匂いをワイシャツにつけているのか、 ワイシャツの匂いを自分につけているのか、、、 ![]() 延々とゴロゴロしています。 ![]() ワイシャツの脱ぎっぱなしとは・・・ どんな躾されたんジャイ ![]() といっても、息子もこんな事がよくありました ![]() |
![]() 新所沢にある、象堂に昨日行ってきました。 ここのお店は肉汁うどんのみのお店です。 大中並盛の、これは中盛です。。。多い~ ![]() 名古屋コーチンの生卵も自由に入れられ、 並650円、中850円、大1050円と値段も安いです。 常連さん風な人が大盛を頼んでいましたが、一般人には食べきれない多さでした。 つけ汁には、油揚げと大きめの豚肉がドン ![]() ![]() カウンターが7席で、あっという間に満席になりました。 |
![]() 土曜日には次男夫婦が来てくれて、長男夫婦も合流して、いろんなお酒を飲んでいました。 お土産に10年ものの梅酒と、20年ものの梅酒を頂きました。 10年ものはフルーティー ![]() 20年ものはコクがある ![]() 楽しいと ![]() ![]() ![]() じいじも ![]() ![]() |
![]() 先日、お隣さんに頂いたレタスミックスが美味しかったよ ![]() と、実家の弟に話したところ、買ってあった種を出してきてくれた。 「もう植える場所無いはげ、持って行っていいよ~ はつか大根も植えでみれ」 せっかくなので、我が家の空き地の片隅に植えました。 ![]() で、こちらは主人の畑です。 |