![]() 昨夜は惣菜を買ってきた。 レンコン?のハンバーグ???だったかな。。。 ニンジンは皿の柄です ![]() ノリタケの“京香旬彩”シリーズの食器は、彩り不足のとき便利です ![]() ![]() このハンバーグも美味しかった。 5個で398円で、手作りするより安いだろうな~ ![]() |
犬と散歩
![]() ![]() ![]() ![]() 災害用井戸が所沢市には133ケ所有るらしい ![]() ![]() そして、地域を守る地蔵さん。 河口湖の水位が異常に下がっているとか、富士山が噴火するのではないかとか、 不安な事ばかりが話題になっている。 3.11の後は、我が家でも水が20㍑缶に2缶も確保していたが、 この頃、中の水は捨ててそのままになってしまった。 |
|
|
![]() 昨日、猫の餌を買った。 サイエンスダイエットの室内猫用を買うはずが、間違って肥満用を買ってしまった。 食べないかな~と思ったら、全く躊躇せず食べた。。。 ![]() 小さい頃、実家で飼っていた猫は、魚の骨からご飯からなんでも食べたけど、 この猫は、残った魚の骨は食べないね~。 見向きもしない ![]() モンローウォークのコロマル猫です。 |
![]() キャシー中島さんのハワイアンキルトのタペストリー。 届いてみたら、金ピカピカしていてイメージとちょっと違うけど、 始めてみました。 ![]() でも、このバッグも完成していません。。。一昨年のだっけか? ![]() そして、斉藤謠子さんのこれもキルティングに入っていません。(なんせ、ここからが大変 !!! ) 夫 「 また始めたの ![]() ![]() |
|
![]() 今までいろんな理由を付けて、、、 たとえば、風が強いとか、寒すぎるとか、道路が濡れているとか言いながら、 散歩も途絶えがちだったが、この頃は真面目に散歩に行ってます。 私は花粉症もないので、散歩を取りやめる理由が見つかりません。 ![]() 春になると、ペット達の予防注射が立て続けにある。 2匹だけでも大変なのに、4,5匹飼っていたら ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 実家で食べた姉の料理で、和風ポークソテーが美味しかったから ![]() 私も昨日作ってみました。 豚肉を薄切りにしてしまったけど(厚切りがベスト)、味は最高 ![]() ![]() 菜の花の辛子和えも作ってみましたよ ![]() ![]() 姉は施設の栄養士をしていたので、実家に帰る際も献立表を作って持ってくる。 朝、昼、晩まで考えていて、食事の事はまかせて ![]() なんだか楽だよ~ ![]() ![]() その献立表を盗んで持ってくるのが私。。。 |
母の一周忌で実家に帰って来ました。
一周忌が終わって駅に送ってもらいがてら、姉、弟、姪と私の4人でランチ ![]() 知る人ぞ知るイタリアンレストラン“アルケッチャーノ”は 実家の近くに有るのですが、行ってきました ![]() と言いたいところですが、予約無しには入れないので・・・ 隣の“イルケッチャーノ”で食事して来ました。 ![]() ピンボケです。 ![]() “ジャガイモのスープ”とパン ![]() スープが美味しい ![]() ![]() 私は野菜たっぷりのぺペロンチーノ ![]() あおこごみも入ってた ![]() ![]() スタッフが 「パンナコッタです」と言って出してくれたデザート ![]() 弟が小さい声で「ナンテコッタ !」と言ったものだから、 女性スタッフが弟に出す時は、 「どうぞ、ナンテコッタです」と言ってたよ ![]() 楽しい食事タイムになりました。 今度はアルケッチャーノにも行ってみたいものです。 |
|
|