![]() 金柑を買ってきた。 このまま、丸かじりをして食べる。 種が多いけど、甘露煮にするよりカロリーは抑えられる。 そういえば、去年の今頃、母を看病しながら金柑を丸かじりしていたな~。 あれが初めての金柑丸かじり ![]() ![]() 何考えてんだか~ ![]() |
![]() LEDじゃないんだろうか? 時々行く居酒屋さん、「カウンターの照明をLEDに替えてみたけど、やっぱり刺身がね・・・」 ということで、白熱球に戻したと言っていた。 ![]() 電気料はいくらかかるのか、、、でも、華やかでウキウキします。 ![]() 息子の結婚式 ![]() お嫁さんが、いろいろな催しを考えてくれて、 お嫁さんのご両親と私達とで、ウエディングケーキのカットをしました。 私達は34年ぶりのケーキカットです。 ![]() |
![]() 土曜日は息子の結婚式でディズニーランドの近くに出掛けたのですが、 帰りに葛西水族館に寄って来ました。 8才の孫が双眼鏡で覗きながら、 「すごい !!! 」と、声をあげています。 何? 鳥? イルカ? 舟? ??? ![]() 確かに・・・ カメラを持っている、人の群れです。(何を撮影したいのかは分かりません) 水族館で、孫が一番の歓声をあげた場所でした ![]() ![]() なんだろうね? |
![]() 5才になる孫は、お兄ちゃんが一緒にいれば飽きないが、 2才の孫娘と二人だと、飽きてくる。。。 「おばあちゃん ! 外で遊ぼうよ !! 」 となります。 さぶ~ ![]() ![]() ![]() 事務所の隣に学習塾が開校した。 前を通ったらマンツーマンでお勉強中です ![]() 「 いつやるか ![]() ![]() 今のうち、遊んでね ![]() |
![]() 用があって叔母を訪ねたのですが、おでんを煮て待っていてくれました。 「忙しいだろうから、これ、夕飯用に持っていって食べて !! 」 と、持たせてくれました。 58才になった私でも、姪は、ずっと姪なんだな~と、 ありがたいやら嬉しいやら、そして、いつも悪いな~と思ったりです |
|
|
![]() 古本で買ったら500円程だった ![]() 宮部みゆきの本はどれもこれも面白いけど、 “英雄の書”だけは、どんなに努力しても読み進めなかった。。。 “英雄の書”が新刊で出た頃、事務所に来る宮部ファンの銀行員が、 「殆んどの作品を読んでいるけど、英雄の書は買ったけど読んでない。。。」 と言っていた。 私も、上巻の中間までは読んだけど、その後から面白くなるのかな??? 他は、時代物もひっくるめて全部面白い ![]() |
むかし、入間にジョンソン基地という米軍基地があったのだが、
その米軍の人達が住んでいた米軍ハウスをリフォームしたり、新しい平屋の建物も建てたりして、 ジョンソンタウンという街がつくられています。 映画の撮影場所になったり、プロモーションビデオの撮影があったりします。 以前から、三男が一度行ってみたいとは言っていたのですが、 次男夫婦が遊びに来ていたので、皆で出かけてみました。 といっても、賃貸の民家にもなっているので、写真は撮れなかったけど、、、 イタリアンレストランに入りました。 皆が美味しい美味しいと言っていたドレッシングを、 お嫁さんが買ってくれました。 ![]() 楽しいひとときをすごしました ![]() |