fc2ブログ
TopRSS管理
着付け
IMG_3331.jpg
初孫の七五三の際は、叔母が美容師をしている関係で着付けを頼んだのですが、
今回は二度目ということで、本を見ながら着付けをしてみました。
(綺麗に着付けをしてもらっても、男の子はジッとしていないから勿体ない !!)

次男だけあって(???)、前日に転んで鼻の下は痛々しい傷・・・
でも、坊主頭に着物はバッチリ似あっていました。。。

ワンパクだから、着崩れしないようにと必死に着付けしすぎて
「苦しい~! 苦しい~!」 と、本人は言っておりました


[2012/10/30 15:22] | | page top
五才
IMG_0770 (1) ピンボケです

昨日は孫の七五三

自宅で食事会をしてみました。
自宅に生ビールを設置して いざ開催

孫達が喜んでビールの注文に動いてくれます。
が、注文しなくてもおかわりを強要されるのでついつい飲み過ぎてしまいました。

来年は孫娘が三歳。。。

体調を整えておかねば
無-題

[2012/10/29 11:10] | 日々 | page top
久しブリ
IMG_3330.jpg
昨夜はブリ大根を作ってみました。
熟練を要するこんな感じの料理は苦手です。。。って、何年主婦やってんだか


ネギとエリンギの炒め物                   レタス、セロリ、トマトのサラダ
IMG_3328.jpg   IMG_3329.jpg

でも、おかずはなんであれ、美味しい米粒があれば満足ってことになる

頂き物のお米が美味しくて・・・主人は・・・この繰り返しです





[2012/10/26 11:05] | | page top
赤字覚悟?
以前買ったこの財布
小銭を出しやすい財布ということで買ったが、私にはしっくりきませんでした。
IMG_1999.jpg



IMG_3327.jpg
で、また財布を新しく買った
前々回まで使っていた黒い財布と同じメーカーの色違いです。

赤い財布はお金が貯まらない、というジンクスを聞いた事があります。

前回も赤で、今回も赤
またもや財布を買ってしまった訳だから・・・お金は確かに貯まらないですね。

黄色かゴールドがいいらしいけど、風水も占いもあまり気にした事が無いから
これでいいのだ 自信は無いけど




[2012/10/25 15:46] | | page top
あともう少しで完成
DSC_0140.jpg
孫のスカートが出来上がりました。


DSC_0141.jpg
背中にアンパンマンのボタンを付けた。。。
寝る時に邪魔かもしれないが、まあショモナイか~


もう一つ、タータンチェックのスカートも作成中
IMG_0693.jpg
主人に 「2歳の子には渋すぎる !! 」 と言われた


IMG_0695.jpg
背中のボタンはメロンパンナちゃん


[2012/10/23 11:14] | | page top
これボタン
DSC_0139.jpg
孫娘のジャンパースカートを作っているのだが、可愛いボタンがなかなか無い

先程、書類を届けに川越まで出掛けたついでに
手芸屋さんに寄ってボタンを買ってきました。 (サボリと言われればそれまでです。。。)

2歳1カ月の孫は片言が話せるようになって、アンパンマンとか、ミッキーとか分かるようになった
メロンパンナちゃんは、はたして分かるのかナ・・・


[2012/10/22 14:25] | | page top
静かな土曜日
一眼レフカメラが手から滑って・・・液晶画面が割れてしまいました

キャノンの EOS60D で、画面がクルクル回るから閉じる事も出来るヤツです。

最初の頃は大事に一回一回閉じていたのに、慣れるにしたがってそのままの事も多かった

ということで、カメラ修理中です。

IMG_9417.jpg



今日のお昼は近所というほど近くもないラーメン店に行きました。
店の名前は「レストラン蘭」・・・思わず笑ってしまいました。。。

ラーメン店でも、他にうどんもあれば、ナポリタンもあるお店
この頃、なかなかこんな感じのお店が無くなったのか、それとも行かなくなったのかナ?

私は醤油ラーメンにかき揚げ丼付きのランチで、一人はタンメンに半チャーハン付き。。。
あと一人は坦々麺に半ライス付き。。。皆で食べ過ぎ !!!!!!!



[2012/10/20 13:48] | | page top
食欲の秋
DSC_0138.jpg
たまたま来ていた息子が二匹も食べた秋刀魚です。

「こんなに美味しい秋刀魚は初めて !! 」と息子が絶賛した秋刀魚

私がいつも買う秋刀魚とはチョット違っていました。
綺麗で、キラキラ輝いているんです




DSC_0136.jpg
息子が食い散らかして帰りました



[2012/10/19 10:35] | | page top
やっと分かった
IMG_3285.jpg
先日、本当に久し振りに息子の同級生が訪ねて来てくれました。

遠方より友来る また楽しからずや(ちょっと違うか・・・名前は友〇君だけど !! )

お土産まで頂いちゃって



IMG_3287.jpg
食べ方の説明書も入っている

相当昔、一度ぐらい食べてみたいとカラスミを購入した事がありました。
今みたいにインターネットで調べる時代でもなく、説明書も無く。。。
そのまま切って食べた事がありました。
ん???・・・と、思った事があります。

今回は大丈夫です。食べるのが楽しみ



[2012/10/18 11:06] | | page top
大分には行けなかったけど
IMG_3325.jpg
先日、大分のかぼすを頂いた


IMG_3326.jpg
そのお宅で御馳走になった酢の物をつくってみました。

かぼすをギュッと絞ると・・・
実が柔らかくて、ビックリする量の果汁が出てきました

酸味が美味しい



[2012/10/16 10:16] | | page top
気分絶好調
IMG_3297.jpg
人生初のネイル


IMG_3323.jpg
何だか嬉しい感じ

手まで綺麗になったかな?


[2012/10/15 12:53] | | page top
三強
おととい、昨日と、立て続けに消防車と救急車とパトカーが
事務所の近所にサイレンを鳴らしてやって来た。

というより、昨日は事務所のまん前に止まったので、2階にいた人達があわてて降りて来た。
「え~!! どうしたの? 何があったの? 」

何事かとご近所の人達もぞくぞくと集まって来ました。
消防隊員、救急隊員、警察官も歩き回っていました・・・
でも、何があったかは定かではないです。

こちらにすると、消防車も救急車もパトカーも全部一緒に来ると???
何事だろう~と、色々不安になってしまう。

でも、誰かが運ばれた訳でもないし、放水もないし、事情聴取している気配もなかったので
まずは一安心でした。

DSC_0134.jpg



[2012/10/13 15:52] | 日々 | page top
猫です
IMG_3281.jpg
仕事から帰って、まずは洗濯物を取り入れる・・・
そして、椅子の上にバサバサと置くものだから、猫がこれ幸いと寝ています。
フカフカだから気持ちがいいんだろうけどね。

ちょっと前までは暑かったからそんな事も無かったのに、
猫は気持ちのいい場所が分かる

朝、主人が 「靴下が毛だらけだよ
一生懸命コロコロで毛を取っています。。。(朝まで置きっぱなしだから


[2012/10/12 11:02] | | page top
我ながらビックリ
IMG_32-69.jpgIMG_32-75.jpgIMG_3278.jpg

IMG_3279.jpgDSCF2061.jpgDSCF2062.jpg

DSCF20-56.jpgDSCF2057.jpgDSCF2063.jpg

DSCF2054.jpgDSCF2060.jpgDSCF2055.jpg

仕事着に便利だけど、こんなに作った。。。どんなもんだろうか???

池袋西武で買ってしまった生地以外は、一着分千円~二千円いくかな・・・?
でも、次は違う型紙にしたいもんだ




[2012/10/11 10:21] | | page top
散歩
DSC_0132.jpg
めっきり秋になってきました。


DSC_0133.jpg
散歩も苦に感じなくなり、20分程度ですが歩いています。

急ぎ足で歩きたいのですが、小さい犬なので難しい


[2012/10/11 09:58] | | page top
| ホーム | 次のページ>>