昨日の日曜日は、長男のお嫁さんがお友達の結婚式出席の為
![]() ![]() たまたまその日は、孫娘が2歳の誕生日ということもあって少々頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 驚くほどの勢いで新しい言葉を発し続けています。 |
この頃、“相棒”と“踊る大走査線”が同時間帯にテレビで再放送されている。
私は断然“相棒”のファンだったが、“相棒”は全て観ているので“踊る大走査線”を録画している。 夜、一人で食事をしながら、それを観るのがこの頃の日課です。。。 これが、ケッコウ面白い ![]() ![]() てなことで、昨日、“踊る大走査線”を映画館で観てきました。 映画館で映画を観るのも久し振りだが、音響も違うし迫力もあるから満足でした ![]() |
|
主人が鉛筆が無いかな~とあちらこちらを探していた。
この頃、鉛筆は使わないな・・・ 小学生の頃、父が小刀で削ってくれたっけナ~と思い出しました。 中学生の頃は、いかに芯を長く出すか、切り口を綺麗にするかに力を入れていた。 筆入れにビシーッと並べて眺めては、ひとり悦に入っていた。 だから、使うのがもったいなかったヨ。。。 ![]() ん・・・これじゃ芯が短いな~ ![]() ![]() |
![]() 困った時の“茄子の味噌炒め” ![]() 夏になると祖母がよく作っていました。 そして、母も作っていました。 そして、私も作ります。 ![]() さんまの塩焼きです。 切り身で売っていたので、古いのかかな~ ![]() でも、美味しさは変わらなかった。 ![]() で、ヌカ漬け ![]() ![]() |
![]() まるで老犬のように横たわっていますが、まだ5才半です。 昨夜、中年会を居酒屋さんでやっていたのですが、その中の一人が猫を3匹飼っていて その3匹の猫を月に1回シャンプーをすると言っていた ![]() 我が家で猫のシャンプーなんかやったことが無い。。。 「けっこう蚤が出るよ」だそうです。 その猫、家のなかにしか居ないらしいのだが・・・ あ~、なんだか痒くなってきたような ![]() ![]() |
|