fc2ブログ
TopRSS管理
アルピナピュアウォーター
DSCF9722.jpg
事務所でお茶を入れてもなんだか美味しくないね~。
ということで、これを入れました。アルピナピュアウォーターです。
熱いお湯も、冷たい水もすぐ出て便利ですが、お水はお金で買う時代ですね・・・



DSCF9723.jpg
雑然としてしまう事務所の水周り。
ほんのチョットしたガラス板一枚付けただけで、なんだかおしゃれ~
あまりに片付かないのを見かねて? 社長が付けてくれました。

自宅の大掃除は何もしていません。考えただけで憂鬱・・・


[2010/12/28 19:39] | 日々 | page top
猫ラック
DSCF9717.jpg
先日、孫の為に出したベビーラック。
また、どうせお正月前に孫が来るからと片付けもしないでいたら、
ちゃっかり猫が寝ています。




DSCF9720.jpg
あまりに幸せそうに寝ているので・・・何も言えません。



DSCF9709.jpg 
いつもは猫に威張り散らすワンちゃんですが、高すぎて登れないね~。




DSCF9715.jpg 
早くこないかな~・・・これ!!


                    chigura02.jpg     

 


[2010/12/25 11:49] | | page top
おつかれさん
DSCF9691.jpg
昨日は祭日ということで孫と航空公園へ。
サッカーをしていました。

DSCF9701.jpg 
じいじも大変!!


DSCF9687.jpg 
息子が三人いるとサッカーとキャッチボールはお金もかからず、簡単に出来て
旅行に行っては、砂浜でも空地でも見つけて主人と息子でやっていました。
体を動かしてお腹をすかせ、汗をかいて・・・温泉に入る。ご飯を食べる。お酒を飲む。

今回は孫ということで、また違った楽しさがあるのでしょうか。


[2010/12/24 10:25] | 日々 | page top
もっと若々しく・・・
201012210711000.jpg
うわぁー雪か?と思ったらビニールに霜がビッシリです。
どちらにしても寒い!!
犬の散歩もつらい季節になりました。

とぼとぼ歩いていると、後ろから元気な「おはようごさいま~す」の声です。
トイプードルを連れたご近所の若奥様。
キビキビして軽やかでしたよ。


もっと元気を出して行きましょう~ と歩いていると、
私より少し先に散歩に出た主人が、必死の形相で歩いてきました。
私達には、散歩を楽しむ雰囲気がありません・・・
                  
それにしても寒い!!



[2010/12/21 10:29] | 日々 | page top
豚肉抜きの豚汁
DSCF9675.jpg
お得意先に頂いた里芋!!
久し振りに豚汁を作りました。といっても、豚肉ではなくて厚揚げにしています。
こんにゃくも買い忘れて、入れずじまい・・・でも、里芋が本当においしい~
お正月、おせちに飽きたらまたこれを作ろうかな~


[2010/12/20 11:21] | | page top
プチ忘年会
DSCF9672.jpg
昨日は、近所の居酒屋“升八”さんでプチ忘年会をやってみました。
仕事仲間ですが、年齢が近いせいか話題でも駄洒落でもなんだか
違和感がなくて話がはずみました。時間を忘れるのはこんな時・・・

ふと気が付いたら周りには誰も居なくなって、私達が最後になっていました。
楽しく飲んで食べました。 遅くまですみませんでした。



[2010/12/18 10:28] | | page top
一応手作り
IMG_9393.jpg
先日、ついつい買ってしまった生地。



IMG_9655.jpg 
完成しました。躾糸をかけてねかせてあります。


IMG_9658.jpg 
片手間にこんな物も作りました。
(斎藤謠子さんのパッチワークキットの中から購入したもの)
孫へのクリスマスプレゼントの中に、500円玉と一緒に入れておこうかな・・・と思って。
(生地は子供向けとは言えないけど)


IMG_9654.jpg 
昨日の夕食。ん~さみしいかな・・・

料理も頑張ろうという時と、面倒だなとい時と交互にやってきます。
といっても、年々、手をかけない料理、揚げない料理・・・になってます。



[2010/12/17 10:32] | | page top
2部屋を1部屋にする
DSCF9655.jpg
手前に6帖、真ん中にクローゼットをはさみ奥に6帖の部屋があったのですが、
子供たちが家を出て行ってからは、たまに帰って来たとき寝るくらいです。
中のクローゼットを取り払ったら・・・結構広いです。



DSCF9661.jpg
あとは、正月休みに主人が仕上げるといってますが・・・
きっと、一生このまま?

せめて畳でも敷いて、クロスは張りたいものです。
欲を言えば、真ん中に3枚引き戸の襖を下げて、手前の部屋の一部に押入を
付けて布団を収納する。窓に障子を付けて、壁は塗り壁にして本格的和室に・・・
と思うことは沢山あるんですが夢で終わるでしょう。

孫たちが来たら、ゆっくり寝られるようにはしたいですね。よろしく!!




[2010/12/16 10:32] | 日々 | page top
犬と猫
DSCF9635.jpg
たまにはボールで遊びますか?



DSCF9650.jpg 
必死にボールを追いかけたので興奮状態です。

どんな犬でもボールを投げれば必死に持って来るのでしょうが、
本当に偉いわ~。というか、結構つらいですよ。
それ程の飼い主でもないので・・・


犬が飽きてボールを離すと、今度は猫がボールで勝手に遊んでおります。
これがまた猫の楽なところで、私みたいな飼い主でも粗相もせず、吠えもせず、
勝手に遊んで、気分次第で引っ掻いて、ノートパソコンを開ければ床暖房とでも
思うのかドカッと座り込み・・・こんな人間そこらへんにいそうな気がする。


DSCF9640.jpg


DSCF9641.jpg


DSCF9642.jpg


DSCF9646.jpg


DSCF9647.jpg 
偉いですわ~犬。不思議ですわ~猫。




[2010/12/13 10:48] | | page top
昨日は誕生日
IMG_9646.jpg
昨日は主人の誕生日でして、それに、
2番目の息子がケーキまで持って帰ってきたので、
何か手作りしないとな~(結構プレッシャー)と思い、
鶏肉を検索してこれを作りました。

鶏肉のパリパリプレス焼きで、NHKあさいちに載っていました。
見た目は・・・って感じでしょうが、こう見えて手がかかっていますよ。

ローズマリーと共に焼いた鶏肉の下には、湯がいて炒めたカブの薄切りが敷いてあり、
上には我が家ではめったに見ない生ハムですし・・・
アンチョビやらブイヨンやらバターやらで味付けしてあるソースがかけてあります。
(本当に、どれもこれも私の料理ではお目にかからない材料!!)

本当は味付けに白ワインが必要でしたが、買ってくるのを忘れてしまいました。、
赤ワインにしようか、日本酒にしようか・・・悩んだ結果、
日本酒に・・・ここが私らしいところ。

まあ、我が家では唯一味が分かる息子が、
“美味しい”と言っていたので良かったんでしょう。



IMG_9651.jpg 
ナンプラー好き?の息子にこれを作ってみました。
レタスと香草(今回はクレソン)の上にカツオとねぎをのせて、
これにナンプラーとごま油とレモン汁を混ぜたドレッシングをかける。
これは姉に聞いた料理ですが(といっても、ネットで見たらしいけど・・・)、
ナンプラー好きの方は好きだと思います。


IMG_9650.jpg 
買いすぎたかつお・・・ポン酢をかけて食べます。



IMG_9648.jpg 
そして、やりイカの刺身。

たまに息子が帰ってくると、おふくろの味でも・・・と思いますが、
全然おふくろの味ではないですよ。
まあ、元々私におふくろの味と言うほどの料理も有りませんがね。
手がかかっているのは一品しかないけど・・・
3人で飲めば何でも楽しいということで。




[2010/12/12 16:13] | | page top
金柑の甘煮
IMG_9609.jpg
頂き物の金柑。甘煮にしました。
必死に種をとった為に、なんだか形が崩れてしまいました。
甘くておいしいですよ。のどに良さそう~。


IMG_96-17.jpg 
寒くなるとお風呂のフタの上でウツラウツラしています。



IMG_96-18.jpg 
犬です。


[2010/12/10 10:15] | | page top
散歩と犬と忘年会
201012090930000.jpg
出勤前の散歩です。
葉も落ちて寒々した感じですが、今日は温かくて散歩日和です。


201012090931000.jpg 
犬です。



71010005_01.jpg
写真・さいたまなびより引用
昨日は、近所の設計事務所さんの方たちと忘年会でした。
所沢の“囲”という居酒屋さんですが、
居酒屋というよりもクラブという雰囲気です。(行ったことはないけど・・・)
飲み放題で3時間は結構楽しめます。昨日は水曜日ですが所沢は混んでいました。
師走の繁華街はなんだかウキウキします。
何しろこの景色ですからね。サンタクロースが出てくるかもしれない
近所で忘年会も楽ですが、賑やかな所で集まるのもまた楽しい~です。

[2010/12/09 10:39] | | page top
広島の猫と埼玉の猫
DSCF95-92.jpg
広島で出会った猫ちゃんです。
声をかけたら目の前に座ってくれました。なんだかリラックスしています。


IMG_9332.jpg 
これは我が家の猫。
どちらの猫も、何を考えてるんだろ?

[2010/12/04 10:25] | | page top
今日は花咲弁当
DSCF9605.jpg
“花咲”さんの430円弁当です。外食だとなかなかこの値段では食べられないので
重宝してますが、なかなか人数が揃わなかったりするので頼む回数が少ないです。
500㎉前後のカロリーなのでダイエット食だと思っていたのですが、なんと先日、
それはご飯抜きのカロリー だと知ってビックリです。どうりで 満腹になると思った。




[2010/12/03 13:24] | | page top
犬です
IMG_9478.jpg
旅行中はペットホテルに預けられている我が家の犬です。
シャンプーもしてもらいフサフサでいい匂いですが、
猫がいつもとの違いに不審がっていました。





[2010/12/02 10:28] | | page top
| ホーム |